
タイトルが浮かばない
朝ドラ『ブギウギ』を観ている。
前回辺りから喜劇王「タナケン」役として、俳優の生瀬勝久さんが登場している。
とてもいい味を出している。

大人の哀愁さえ感じる
劇中の舞台ではおもしろ生瀬が爆発しているが、劇中の稽古時には、おちゃらけ生瀬は消え、喜劇王タナケンとしての風格が滲み出ている。
お芝居のおの字も知らないただのドラマ好きだが、生瀬さんは上手いなぁ!といつも思う。
好きな俳優さんは誰?と聞かれて「生瀬勝久さんです」と答えたことはない。
が、生瀬さんの出ている作品はよく観ているし、キャストに生瀬さんがいると「あ、観よう!」と思うし、実際安心感を持って観られる。
そしてたぶんハズレがない。
生瀬勝久はいろんな役を演じる。
古いところだと「ごくせん」の教頭。

キャラ強め
「ごくせん」自体が面白かったし、この時の生瀬勝久も大変よかった(ざっくりとした感想)
同じく仲間由紀恵さんと共演している「トリック」の刑事役も面白かった。

ヅラ疑惑のあるダメ警部補
こうやって見ると、面白い役が多そうなイメージだが、前前期くらいのドラマ「ハヤブサ消防団」での生瀬さんは、硬派な役だった。若干おもしろ要素もありつつの。

リーダー感のある男っぽい役でした
さらに生瀬さんがひたすら男っぽくカッコよかったのは、ドラマ「侠飯〜おとこめし〜」で、柳刃組組長•柳刃竜一を演じた時だ。

これも面白かったなぁ。めちゃくちゃカッコよかったし。
どれも何ひとつ深く考察していないが、生瀬勝久がいろんな役ができる素晴らしい俳優さんであることを言いたいのだ。
今朝、朝ドラを観てすごくそう思ったので、こんな時間に生瀬生瀬言うておるのだ。
教頭先生役は多い気がする。
結構最近のキムタクのドラマ「未来への10カウント」でも、内田有紀演じる校長に頭が上がらない教頭役だった。

「猫林」だ
順不同に生瀬勝久を羅列してみたが、彼のキャリアはこんなもんじゃないだろう。ほかにも素晴らしい作品がいっぱいあるはずだ。
とりあえず頭に浮かんだ生瀬さんを登場させてみた。
どうだろう?
生瀬勝久が劇団出身とかどうとか、そんなことは深く知らない。
ただ何度も言うが、今朝観て、いい役者さんだなぁとあらためて思ったのだ生瀬勝久が。
そもそも生瀬って変わった名前だ。
自分がこれほど生瀬勝久を好きであったことを今書きながら認識しているところだ。
そして今、好きな俳優さんは?
と聞かれたら、
「加瀬亮です」
と答えるだろう。
*
明日の「ブギウギ」も楽しみだ。