![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100222286/rectangle_large_type_2_9d7fe5a1243f9b0a916a8a7c9533ae95.png?width=1200)
3月14日のタイムはポテトチップス一袋で自分の思い込みを知る。
おはようございます☀タイムです😊一言叫ばせてください😆
やっと、子供の学費の手続き、できたー📣
毎年、頭を悩ませる学費問題🤔去年は長女の専門学校入学であり得ないぐらいの額を納めた。いくらかき集めてもまったく足りず、サックス🎷を売り、結婚指輪と婚約指輪も売り、なんとか凌いだ。今年は去年よりも少ないとは言え、まあまあな額だったので、どうなることかと思ったが、なんとか期日までに納めて、かなりホッとしています。みんな、これを乗り越えてるんだと思うと、本当に親の力は偉大だと実感✨
タイムはお菓子が大好き❤
自分の部屋には常にお菓子をストックしていて、しょっちゅうモグモグ食べてる🤣
コンビニに行った時のこと。そう言えば、ポテチがないなと気付いたので、物色。週に2回は間違いなく、コンビニに行くが、お菓子は定価だしとあまり買うことはない。なので、お菓子売り場に立って、見ているだけでもお金持ち気分✨
やっぱり、高いよな😅
お好み焼きチップスが復刻されて売っていたが、200円近くした😳言うて、200円だけど笑 タイムにしたら、かなりの高額。
いつものでいいか😑
コンビニブランドのポテチを一袋カゴに入れた。
下段に目をやると、ずっと食べたいと思っていた梅味発見🤩でも、高いしと思って、スルーしようとしたら、値段が目に飛び込んできた。
135円✨
私がカゴに入れたのは、108円。30円ぐらいしか変わらない😳200円のポテチは高いが、135円ならいけるかもしれない。でも、135円もするのよ。私だけのために135円は贅沢じゃない?
頭の中を135円がグルグルと走り回る。不思議なことに、大好きな多肉植物を買う時は2000円しても安っ🤩と躊躇わないのに、なぜ、135円のポテチでこんなに悩むのであろうか😅お菓子も多肉植物も私だけということは変わらないのに🤔
狭い通路でカゴを抱えた、まあまあ大きい中年女性(タイム)がお菓子の棚を見つめて、微動だにしない🤣多分、他のお客さんにはかなり邪魔だっただろう💦
いや、ここで妥協したら、他のことでも妥協して、本当は違うの、でも、できないのとか言い訳する人生になってしまうんじゃないか😳
ふと、オンライングループの管理人、くっきーさんの言葉を思い出した。
誰もわからない所ぐらいから、やってみる→言うのは簡単。やるのは難しい。
今、まさにこの事態ではないだろうか。他人にしてみれば、ポテチなんてなんだっていいじゃん、食べたいもの買えばいいじゃんって言うことかもしれないが、30円の壁は大きい😅今は1円足りなくたって、買い物ができない世の中なのだ。私が小さい時にあった個人商店みたいに、まけてあげるとか、次に来た時に払ってくれればいいよは通用しない。
でも、タイムは梅味ポテチが食べたいんだ📣
最初に手に取ったコンビニブランドは戻して、梅味を手にした。迷いそうだから、一気にレジに。めっちゃ、大冒険🤣そして、興奮し過ぎたのか、本来、買いに来たはずの有料ゴミ袋を忘れそうになった😅
タイム、頑張った😆めっちゃ、エラい👏
それだけ、思い入れたっぷりで買ったポテチはまだ食べていないんだけど笑 あ、こういうこと大事だなって気づく。30円の壁を乗り越えたこともそうだけど
自分が高いから買えないって思っているものは、実は手に入れることのできる金額なのかもしれない😳
思い込み恐ろしや😅これは、いろんな場面で使えそうな気づきだなって、ポテチから学ぶ火曜日のタイム✨
キティちゃんにも容赦なく鬼の指導をするダンスの先生!
「やる気がないなら、帰っていいよ!」でなぜか、泣く😭
タイムは小さい時から、やる気がないと言われることが多かった💦
やる気はあるんだよ😑なんで、わからないかなーと思っていたけれど、腹落ちさせてから動いてないので、やる気がないように見えていたんだろうなと思う🤔
あと、求められることを上っ面だけで受け止めて、適当にこなそうとしてたりとか😅
あー耳が痛い😮💨キティちゃん、頑張れ!と動画見ながら応援してしまって、書いていたブログをすっかり忘れて遅くなってしまった🤣まあ、そんな日もいいよね🤩
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)