
7月10日のタイムは高2長男、中2次男とワチャワチャしたよー😆
おはようございます☔️タイムです😊つぶやきが2日続けてエラーで投稿出来なくて、心折れかかっていたのですが😅今日の朝も曲を選ぶ私が🤣今日はなんとか投稿できました💓
めでたし、めでたし💓
昨日の夜、一昨日起こった大事件をテレビで見ながら、息子2人とたくさん話した。
長男、次男は高2と中2。
普段なら、ほとんど話してくれないし、私が話しかけても「うるさい😑」と言われてしまうのが常😅
だけど昨日はテレビを見ながら次男が
「あ、俺、死ぬんだろうなって意識して死ぬのと、うん?何があった?みたいな感じで死ぬのと魂的には違いがあるのかな😑」
なんと、難しいことを😳聞かれていることはわかるが、返事が困る。どうなんだろうねーと相槌を打っていると長男が
「そんなことより、死ぬ必要のない人が死んでしまうことが俺は悲しい😢」
いつも穏やかで優しい彼はこういう時も優しかった😊確かにその通りである。でも、次男の話もわかる。
今年の春、進学で家を離れた長女は口を開けばずーっとしゃべっているような子だった😆弟2人はお姉ちゃんに比べて話してくれないわなんて思っていたけど、そんなことはなかった。多分、彼女がワーワーしゃべって、自分は聞いているか、他のことをしているかが通常モードだったんだろう🤔
「俺は畳の上で死にたい😑」
「今時、畳がない家の方が多いし、亡くなるのは大抵、病院だからベッドの上じゃないか?」
脱線しているが、すごくセンシティブなことをしっかり話しているなあと感心しながら、2人の会話を眺めていると、ふと曲が浮かんだ。
世界最期の日に歌う時のハッピージャムジャム【しゃけみー】
なんか、2人の会話を聞いてたら、この歌浮かんだわーと見せると激ウケ🤣
「平和感、ゼロだな😑」
「まあ、今の世界もこんな感じかもな😊」
次男、長男が次々と感想を返してくれる。普段、ほとんどしゃべってくれないのに、私が浮かんだ歌を喜んでくれた😆もうそれだけでテンション上がって笑 次々と
私が1番大好きな「最愛の者に歌う 最期のはじめてのチュウ」は知らないと一蹴されてしまったけど😅
ママって本当に変わってるよね😑
いや、いつも通りだろ😊
次男、長男の目に私はどう写っているんだろうか🤔聞いてみたい気もしたが、そろそろ会話の終わりを感じたので、次のお楽しみに取っておくことにした✨
今日も元気に1日を過ごせて、本当に良かった💓
人はいつ、どうなるかわからない。そのことに怯えていたらキリがないし、楽観的過ぎてもいざという時に困りそうだけど、今、こうやって何気ない日々を重ねていけることに感謝したい✨
超特急「Yell」MUSIC VIDEO
家族のことを書くと、この曲が浮かぶ率が高い。多分、私のブログで登場回数1番の曲😆
こういう何気ないことが大好きだ❤️
これからまだまだ驚くようなことが自分にも世界にも起きると思うけど、今は日常の小さな幸せを大事に、自分を大事に生きていけたらいいなあと本気で思う😊
いいなと思ったら応援しよう!
