12月21日のタイムはどうも達成感が目に見えることは頑張れるっぽい🤔
おはようございます☀タイムです😊週末、天気が荒れ荒れです💦木曜日は☃️金曜日は☔️明日は休みなので、さて置いたとして金曜日の雨はどういうこと?と今からガクブル😖
そして、どうやらタイムは初めて、スキ制限がかかった😳今までそんなことはなかったんだけど、今、投稿を読みながらスキを押したら、まったく反映されない😅読んでいいと思ったのに、スキできないとは🤔なんだか、歯痒い💦
昨日のブログで
やりたいことが2つあると書いた。
まずは1つ目。
![](https://assets.st-note.com/img/1671569443133-A2OcrCyxXf.jpg?width=1200)
一年ぶりにこの毛糸を扱ったのに、よりによってファーを選んでしまった😅ファーはモコモコしている分、できた見た目は可愛いけれど、編むのに一苦労💦何回もやり直して、目もあちこち抜けちゃったけど、裏にして誤魔化し笑 なんとか完成💓だけど、糸を残し過ぎてちょっとキツめ😅まあ、首に入ったら問題ないのでOK🙆♀️
そして2つ目。
![](https://assets.st-note.com/img/1671569843109-nXGODBORux.jpg?width=1200)
こちらは数時間かかるので、さすがに完成は無理だったけど😅なんとか、2割ぐらいは進んだ。少しずつ進めていけば、来週までには完成できそう😆
この2つをやっていて、ハタと気づいたことがある。
私は目に見えて、達成感があることが好きなんだな🤔
スヌードとショルダーバッグの共通点は少しずつでも形が変わっていくところ。スヌードは最初、全然できなくてイラッとしたけど笑 段数が増えてからスムーズに😊
そう考えると、ゴミ収集の仕事は達成感が目に見えて、好きなのかもしれない😳
朝の8:30にスタートして、毎回、同じルートのゴミを集める。すべて取り終わったら終了。収集車は2台あって、大変な所とぼちぼちな所で分かれ、2台が合流する場所がゴールになるのだが、一年以上やっていると、大体この辺で合流するというのがわかってきた😆
始まる前は憂鬱で仕方ないが笑 そんな気持ちであっても、淡々と仕事は進む。半分終わった時の休憩はあともう少し!と気分が上がる💓
私は仕事が嫌と言うより、人間関係が嫌なんだな😅
言うことがコロコロ変わり、その日によって怒られる内容が全く変わる社長。休みを取るのはお局様からで、先に取ったら陰口を叩かれる会社の暗黙の了解。みんな、取りたいように休みを取り、何かあってもタイムちゃんが尻拭いしてくれるでしょ?みたいな雰囲気。
私は便利屋さんではなーい🗣
この仕事で元からあまり良くない膝を痛め、腰もキツい。マッサージにも行っているが、体の回復が追いつかない💦
そして細かいことなのだが😅
トイレに行きたい時に行けない😳
我慢しろと平気で言われる。特に冬は公園のトイレが一切、使えなくなるので我慢しろと言うのもわからないではないが、これがなかなかしんどい。仕事がある日は水分調整をして、トイレに行きたくなるのを未然に防がなければならない。
今年の8月からアルバイトを始めて、1番感動したことは
トイレにいつでも行けること✨
当たり前と言えば、当たり前だけど🤣そう言えば、前の職場では暇過ぎて、トイレで寝たりもしていた💦だけど、それが幸せだなんて微塵も思っていなかったなー🤔
これは転職した時に、ありがたさがアップするかも⤴️
どんな状況でもこの時間までいなくてはいけないという仕事、終わったらすぐに帰れる仕事。それぞれの良さと欠点を私は身をもって体験している。それはそれでありがたいことなのではないかと思う😊
「白と黒のモントゥーノfeat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)」MV-You Tube Ver.-/TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
東京スカパラダイスオーケストラさん、紅白出場おめでとうございます㊗️
ここはスカパラの曲にしようと思って浮かんだのがこれ😳
渋い🤣
🎵どうせいつも悩むのならば 大切なことで悩んで欲しい〜
トイレは大切なことだろうか🤣いや、かなり大切なことだよねと自問自答の水曜日の朝☀️
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)