見出し画像

排水溝の流れの悪さ→解決!

こんにちは。ゆめねこです。
待ち侘びていた桜も あっという間に散っていきました。新緑の緑は薄いピンクより目に優しく感じるのは私だけでしょうか?

さて、今回は排水溝の流れについてです。
去年の10月頃にキッチンのリフォームをしましたが、設置当初から 水の流れの悪さを感じていました。

それまでのキッチンシンクでは 気にならなかったことです。

食器を洗っている最中にポコポコ音が鳴ったり、
水を止めた後も、排水溝の奥でボゴボゴと音が鳴り続けるような感じでした。

リフォーム会社の方に見てもらったところ、最初は「機密性が良すぎるかもしれない」ということで外にある汚水の蓋に いくつかの穴を開けてもらいました。一時的に水の流れがよくなりました。

しかし、少し経った頃、再びポコポコと音が鳴り始めました。そのうち だんだんと 音だけではなく、明らかに流れが悪くなっていきました。

浮か浮かしてしまう状態に。

リフォーム会社の方とはリフォーム時にLINEで繋がっていたので 困ったときに連絡できる状態であったことはありがたかったです。

流れの悪いときのポコポコ音や動画を送って確認後、再び来てもらうことになりました。

【排水管の詰まり】

原因は 元々の排水管の詰まりでした。
リフォームしたキッチンシンクの排水管は新しくても、その先の元々の排水管は かなりの汚れが蓄積していたようです。

汚水の蓋を開けて確認したところ、一目で あぁコレは流れないわけだ…と素人目の私にも分かるほどの汚れ具合でした。

汚水は外の排水管を流れていく。
20年近く開けたことのなかった汚水の蓋。
届く範囲の汚れを掻き出してもらいました。
感謝。

その日は 上の写真のように 取れる汚れだけは集め、残りカスは 庭のホースを汚水溝まで伸ばして
ジャーっと 出来る限りの水圧で 下水へ流して終了しました。

この汚れを取ってもらったことで 水の流れは劇的によくなりました。しかし、届かない部分に汚れが溜まっているのは間違いないことも分かりました。

後日、高圧洗浄をしました。

【臭かった排水管汚れ】

この汚れですが、かなりの臭いでした。
長年、汚水を流し続けていたものの塊ですから仕方ないですね🤣

今回 汚水溝や 新しいキッチンの排水溝を何度も見る機会があったのですが、

写真からも伝わると思いますが、溶け切らない脂のようなもの(豚バラ肉を茹でて冷めた後に固まった脂のイメージ)、そのような 脂汚れが 固まって溜まりに溜まった感じでした。とくに冬場だったので、さらに脂が固まりやすくなっていたのかもしれません。

そして、もうひとつ。
まだリフォームしたばかりの新しいキッチンの排水溝にも リングのように白く 脂が こべり付いている状態だったことにも驚きました。

かなりの頻度で茹でこぼしてから
調理していた豚バラ肉。

我が家は豚バラ肉を使う頻度がかなり多く、しかし豚バラ肉を使っているのにもかかわらず 少しでもヘルシーにしたい!という気持ちだけはあるので(😅)
必ずといっていいほど 茹でこぼしてから料理に使っていました。

日々 豚バラ肉を茹でこぼした湯を 排水溝に流していました。

鶏肉のように血の筋などを取り除く必要がないので 忙しい日にこそ豚バラ肉!という感じでした。使いやすく、なにより美味しいですしね😍

もちろん排水溝の汚れは肉の脂だけではないでしょう。しかし、実際に詰まった汚れを見たことで
少し今までの調理法を変えてみようと思うきっかけになりました。

排水溝を汚さない調理法😍

茹でこぼしてばかりの調理法だったのを、例えば 豚バラ肉であれば茹でずに炒めて キッチンペーパーで脂を拭き取ってから 他の野菜と炒め合わせるとか、

鶏胸肉ならば 塩麹に漬け混んで焼き、フライパンの汚れは 着なくなったTシャツを切っておいたもので 拭き取ってから洗う など 直接 排水溝に汚れを流さないように意識するようになりました。

大活躍の鶏むね肉。
塩麹漬け。
ムネ肉でも柔らかくなるような。
でも、そもそもパサパサした肉が好きです😍

排水溝汚れは脂だけではない!

脂の話をしてきましたが、もう一つ あります。
それはパン生地です。

クープ入れ後のフランスパン生地。
イーストなしのパン作りができる「サワー種」。
オープンクラムのフランスパン
一次発酵後のパン生地。

私は日常的にパンを焼いていますが、もちろん生地を捏ねることになります。

ヘラやスケッパーを使った 超 簡単な手捏ねなので、ミキサーを洗ったり 手が生地でベタベタになる…ということはないのですが、それでもボウルや手は多少は パン生地で汚れます。

グルテンができたパン生地は食器スポンジで直接洗うと スポンジに生地が 入り込むというか まとわりつくような感じになります。

きっとこのパン生地も ジャ〜ジャ〜と当たり前のように排水に流していたら 排水溝詰まりの原因になるでしょう。

毎日の少しの積み重ねで キレイが保たれ、その先に繋がる 皆が使う下水道にも影響が出ると考えると
一人ひとりの汚さない小さな努力は きっと意味のあるものになるでしょう。

なにより、
材料の無駄なく、食べる分だけ、汚れを最小限に、そして時間を有効活用して作ったパンは  とてもとても美味しく感じられます🥰

サワードゥーブレッド
ほのかな酸味。味わい深さが特徴です。

サワードゥーブレッドの作り方動画はこちらからどうぞ😍↓

【高圧洗浄をしてもらう】

取り切れない部分の汚れは 後日 リフォーム会社さんが紹介する 高圧洗浄の業者さんに頼みました。

たまにポストに
「安く高圧洗浄できます!¥5000〜」などといったチラシが入りますが、
「¥5000〜」の「〜」が どうも気になります。

高額請求されたネット記事もあれば、安くてよかったという記事もありました。前者だったら怖いので、チラシの業者は利用はしませんでした。

キッチン、風呂場(洗濯機排水2ヶ所込み)、洗面台(家の中から&家の外から)3ヶ所で 料金は¥38,500でした。

風呂場に関しては 数年前から浴槽の湯を抜くときに 流れるスピードが遅くなったと感じていたので セットで高圧洗浄できてよかったです。

ちなみに業者の方は1人で来られ、途中に小休憩を挟んで 2時間半ほどで終わりました。

もしも、詰まりが気になっている方。
少しでも参考になると嬉しいです。


最後までありがとうございました☺️🙏



いいなと思ったら応援しよう!