見出し画像

目標:在宅ワーク人(ざいたくわーくんちゅ)

ゆめこです。
突然ですが「5年後には在宅で働けるようになる」が目標です。

猫が高齢化するから傍にいられるようにとか、両親の介護が必要になったら田舎で暮らす必要がでてくるかもしれないから、とか。
色々と理由はありますが、通勤時間なしで自宅でお仕事できるようになったらいいな、というのはずっと思ってきたことです。

でも、どうやったらこれが達成できるのが分かりません。
特にやりたいことがあるわけでもなく、できればストレスが少ない仕事で、通勤なしで働けて、月20万円くらいの手取りがあればいいな、なんて。
そんなふんわり甘えた意識しかないために、何をどう進めていけばいいか、具体的な方策が何も立てられないのです。

指針がないままでは、やみくもに時間が過ぎていくだけでしょう。

世の在宅ワーク人はどうやってその立場を手に入れたのか……!
私が目標にできるケースはあるのか。
特にそれが知りたいのですが、どうやれば見つかるのかも分かりません。

自己啓発セミナー(?)というか、独立に向けてサポートしてくれるようなサービスを使ってみたいと思いつつも、それだって、何かしら「ジャンル」があるじゃないですか。たとえば、ネイリストとか、エンジニアとか。

そういうのが全くない私を、在宅ワーク人に導いてくれるサービスって、どこかにないものですかねぇ。(他力本願すぎる)

いいなと思ったら応援しよう!