ゆめこ的ベストバイ2024
ゆめこです。
今年も浪費の年でした。
でも買って良かったものって? と、振り返ってみたら特にない!
なんということでしょう。
収入より支出が多いはずなのに、記憶に残るものがないなんて!?
いやいや、ありました。
ありましたよ、ちゃんと!
ゆめこ的ベストバイ2024、紹介していきましょう。
今年のゆめこ大賞は3つあります。
レンジ鍋 レコポ
画像が出ないな……どうして……。リンク先飛んでください。
レンジでチンする鍋です。
冷凍うどんとか、袋麺を簡単に調理することができ、そのまま食べられるので洗い物が少なくなります。
特に冷凍うどんだと、レコポで解凍してヒガシマルのうどんスープの素をぶちこめばそれだけで晩ご飯になり、洗い物も洗剤つけずに洗えるので楽ちん!
類似の商品は沢山あるけど、レコポはデザインがかわいい……。
ゆめこはイエローカラーを持っています。明るくて元気が出る色だなと思って買いました。
基本がズボラな性格なので、使用頻度が高く、特に買って良かったアイテムです。
サーモス 真空断熱ケータイマグ 600ml
次はこれ!
水筒です。
派遣として働くようになって、毎日のように飲み物を買ってしまうようになった私。さすがにお金を使いすぎだなと思って、水筒を購入しました。これに、ミネラルウォーター(2Lで買ったやつ)を詰め替えて持っていくことにしました。
計算してないけど、毎日コンビニで飲み物を買うよりは安く上がったはず。
保冷保温もさることながら、シンプルで場所を取らない設計なのと、一番の魅力は蓋のパーツがバラして洗えること!
蓋って結構汚れるのに、細かいパーツで洗いにくい、なんてことがよくあるのですが、これはパーツがバラせるからお手入れも楽だし、乾きやすくて気に入っています。
圧倒的に使ったのはこの二つ。
でもみなさん、格好良いガジェットとかも、知りたいですよね?
ゆめこもあります、格好良いやつ!
最後にご紹介するのは、ドン!
MOBO Keyboard 2
あー! 画像出た!!!
これです、折りたたみキーボード!
ゆめこは、カフェでネットをするのが好きで、お話を書いたりするのも趣味のひとつなので、折りたたみキーボードが欲しいなとずっと思っていて、思い切って購入してみたところ、とっても良かったです。
まず打鍵感が良い!
打ちごたえがあるというか、気持ちよくタイプできます。
そして折りたたみタイプ。三つ折りにできて、スタンドケースがついているのでそれで包めば結構しっかりコンパクトになります。
開いて使うときもぐにゃぐにゃせず安定した形になってくれて、これで打つとお話が進むような気がしました。
拡げるとそれなりに場所を取るので、小さすぎて打ちにくいなんてこともなく、すごく使いやすかったです。
問題は、ゆめこがAndroidユーザーだということ……。
スマホに対してキーボードを持ち歩きたくて買ったんですが、これ、公式ではWindows系とiOS系にしか対応してないんですよね。
Androidが対象になってなくて。
買ってから対象に気づいたゆめこ、こわごわ使ってみましたが、いま普通に使えているので、問題ないかなと思っています。
しかし、ゆめこが使えているからといって、油断なさらず。
購入は自己責任でお願いします!