![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167266360/rectangle_large_type_2_e207f546f4c18b099d43258e50e60140.jpeg?width=1200)
BNIが主催する児童養護施設支援チャリティーイベントに参加し、社会的養護の支援について話しました
こんにちは!
夢の宝箱広報委員会です🕊
夢の宝箱代表理事の土濃塚達也は2024年12月21日、BNI横浜セントラルリージョン 児童養護施設サポートチームが主催する「児童養護施設支援 クリスマスチャリティーコンサート」=神奈川県大和市=のゲストスピーカーとして登壇しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735184945-tCOEaQ3cYAGWh8KI2julxHmw.jpg?width=1200)
イベント参加費から児童養護施設への寄付をする本企画。
第一部は、児童養護施設についての理解を深めることを目的としたシンポジウムが行われました。
本イベントの主催者で横浜市議会議員の斉藤達也さんがファシリテーターを務め、当団体代表の土濃塚を含む児童養護施設に関わる4名が登壇。
左から順に…
NPO法人フェアスタートサポート代表理事 永岡鉄平さん
児童養護施設出身の元プロボクサー(東洋太平洋ライト級チャンピオン)坂本博之さん
(社福)キリスト教児童福祉会 児童養護施設聖母愛児園 職員 梛橋雄一さん
![](https://assets.st-note.com/img/1735185078-rKmwPpNYvqnBStIZMaHT46RU.jpg?width=1200)
「社会的養護の現場が本当に求めている支援は何か」という問いに対して、
児童養護施設にいる子どもたちへの職業や社会を知る機会の提供
当事者本人の意見を聞くこと
社会的養護に関わる子ども・若者たちに偏見を持たないこと
自分ができることから始めること
など、それぞれの専門分野に応じた回答を通じて、社会的養護の現状や問題を会場に集まった方々に伝える時間となりました。
また、身近にできる支援・寄付として、夢の宝箱の取組「おすそわけするんですよ。ぷろじぇくと」を会場に集まった約70名ほどの方々に紹介させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735186612-pxac8oS0VTmsCylb7YXegHDE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735186612-T58xvH342lFzVMmPeabkrphy.jpg?width=1200)
第二部はBNI横浜セントラルのプロミュージシャンたちによる演奏会を開催。
会場は熱気と感動に包まれ、約2時間のチャリティーコンサートは大盛況のうちに幕を閉じました。
とても貴重な機会をいただけたこと、とても嬉しく思います😊
運営スタッフや当日話を聞いて下さった方々、
本当にありがとうございました。
引き続き夢の宝箱を
よろしくお願いいたします✨
![](https://assets.st-note.com/img/1735186683-txDOJGvuerVhgjFqyP8RQl9K.jpg?width=1200)
「児童養護施設支援 クリスマスチャリティーコンサート」とは?
皆様の参加費から児童養護施設への寄付をします。シンポジウムにより児童養護施設についての理解を深めていただくとともに、音楽を楽しむことで児童養護施設で過ごす子どもたちへの素敵なクリスマスプレゼントを贈りましょう
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人 夢の宝箱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132561081/profile_a8cd99fb8e84cfefba90d32aa4f52495.png?width=600&crop=1:1,smart)