見出し画像

【他団体連携#6】NPO法人らいおんはーとの及川理事長に子ども食堂『NUKUNUKU』を案内していただきました!

こんにちは!
夢の宝箱広報員会です🕊

当社代表理事の土濃塚達也が10月9日、
東京都江戸川区にある365日子ども食堂・ぬくもりスペース『NUKUNUKU』
を訪問しました。

居場所はこちらの建物の2階
大きな看板が!目印ですね
この階段を上ると入口です!

こちらの居場所を運営しているのは
NPO法人らいおんはーとさん!

「すべての子どもたちに豊かで幸せな人生を!」
を基本理念として掲げ
子ども食堂フリースクールの運営等のほか、
親御さんの相談と解決に向けた伴走支援にも
力を入れていらっしゃいます💡

子ども食堂では
【365日オープン&朝・昼・夜の食事提供】
を行っており、月に約300人の子どもたちが
利用しているそうです。

提供しているお弁当。お腹が空いてきます…

今回はお忙しい中にも関わらず、
及川信之理事長が直接施設を案内して下さり、
思いや運営方法など話を聞くことができました…!

貴重な機会をいただき感謝しかありません。

改めて、夢の宝箱が年内に開所を予定している
横浜市泉区の「居場所事業」の準備にも
一層力を入れていきたい!!!
と決心する機会になりました。

今後も他団体の方との連携を強化しながら
日本全体で支援と共助の
セーフティネット構築を目指していきます!

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

記事が良かったら
イイネ&フォローお願い致します🕊

いいなと思ったら応援しよう!

NPO法人 夢の宝箱
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは当社の活動費に充てさせていただきます!