Noteを書く大切な理由!
毎日Noteを書いている理由のひとつは自分を戒めるためだ。
だがそれだけではないと、書いている内に気付いたこともある。
ひょっとしたら戒めの裏に隠れている理由の方が重要なのかも知れない。
残りの人生を内省的に生きるために!
仕事をしていた頃は自分を客観的に見つめ直すというようなことはしなかった。
いや、しようにもそんな時間はなかったのだ。
給料を貰っている責任や家族を養わなくてはならない責任など、自分よりも大切なものがあったからだ。
潜在意識を文字化する効果は?
宇宙飛行士が宇宙から地球を見て内省できたように、自分を外から客観的に見るにはどうすればいいのかなどと考えた訳ではない。
最初からそんな目的で行動したり頭を使ったことなどない。
今日のテーマも本音を言えばこじつけだ。
ただの理屈っぽい頑固じじいのたわごとだ。
暇つぶしと言われても何の反論もできない。
しかし結果的にでも、このNoteが自分を見つめ直す切っ掛けになったことも否定できない。
自分の行動や記憶を毎日文字に起こすことで潜在意識をほじくり返しているのだ。
我々は潜在意識によって影響を受け日常の行動や思考などを支配していると言われるが、潜在意識と顕在意識の割合はよく氷山に例えられる。
昔は潜在意識が90%で顕在意識が10%だと言われていたが、今は潜在意識が95%を閉めるという学者もいる。
つまり日常の行動もネガティブな思考も、そのほとんどは潜在意識に支配されているということだ。
そこで自分の潜在意識を客観的に見つめ直し内省させることで、幸せを掴めないかと期待できるという訳だ。
潜在意識とは無意識のことだ。
長年蓄積された記憶によって作り上げられた価値観が無意識に日常を支配しているが、私が書いているこの戒めNoteがその潜在意識を刺激しているのではと感じたのだ。
記憶を辿って文字化しようと思うと必然的に自分を見つめ直すことに繋がり、過去の出来事を客観的に振り返ることで自分の行動を分析できるという訳だ。
Noteを書いて内省力を高める
60年以上も生きているのだから多くの記憶を持っているのは間違いない。
しかしそのほとんどは潜在化し、思い出す事すら難しくなっている。
その潜在化した記憶をこのNoteを書くために掘り起こしている訳だ。
もしこのNoteを書いていなければ絶対思い出すこともなかった記憶だということも間違いない。
しかもその記憶が全てが昨日の出来事のようにハッキリ蘇るものではない。
輪郭もぼやけた記憶を文字化することは、再び新しい記憶として蘇らす作業でもある。
潜在意識を掘り返し顕在化することで論理的な思考で判断することに繋がり、昔失敗したことも客観的に捉えることができるようになる。
失敗の経験だけではなく結果的にでも成功に繋がった記憶も内省されるのだ。
つまり潜在化してしまった記憶をNoteを書くために呼び起こして顕在化していることになる。
Noteを書くことが結果的に内省力アップに繋がったと言えるだろう。
内省力を幸せに繋げるために
新しい経験に直面した時に判断を誤ることがある。
誤ると言っても絶対的な間違いばかりではない。
一時の判断で車の運転を誤り事故に繋がるといった取り返しのつかないようなことだけではなく、日常的に繰り返される行動や思考の判断だ。
例えば車旅をしていて観光地の駐車場で、エンジンが掛からなくて困っている人を見たとする。
この時潜在意識だけで行動したとしたら、「どうせ自分の知識や力だけでこの人を助けることはできない」「車に詳しいわけでもないのに出しゃばるのはよした方がいいだろう」という判断になる。
しかしいつもこのNoteで書いているように、旅を楽しむなら一期一会の機会を逃さないといった理由から「困った人を見た時は声をかけるべき」という判断に至るだろう。
このような判断が結果的にいいか悪いかではなく、積極的に人と関わろうとする瞬時の行動力を自己成長と捉えるべきだ。
これまでの自分なら何の利益にも繋がらない行動は控えていたが、誰かのために何かできるという状況下で瞬時に判断できるようになったこと自体が内省力だ。
これは意識をして内省力を高めた結果ではなく、毎日昔の記憶を辿って文章を書いたお蔭といってもいいだろう。
失敗した経験だけでなく多くの良かった経験談もNoteで文字化することで、先入観だけではなく多面的に物事を捉えることが出来るようになったと言えるだろう。
毎日記事ネタ探しに苦労しているのも事実だが、薄れた記憶やもやもやした思考を文章にすることで得られる宝物があるとすればそれは内省力だ。
もしかすると、このNoteで鍛えられた内省力が最後の人生の夢を叶えてくれるかもしれないのだ。
結果的に叶わなかったとしても、そう思えるだけで幸せだ。
夢を叶えて幸せになるために毎日Noteを書こうと思う方が、意味もなく書き続けるよりも遥かに有意義だ。
そのためにも、脳の片隅にある記憶ですらほじくり返して文字化する所存だ。
人生を最後まで幸せに生きるために。
#人生 #内省 #潜在意識 #定年退職 #Noteを書く理由 #文章化する利点 #経験談 #記憶の力