![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160037844/rectangle_large_type_2_777157e014facb5661e5ecc84dc0c3bb.jpeg?width=1200)
リピーターお勧めの初めて行くソウル2泊3日個人旅行(目的または年代別)プラン
韓国に初めて行くならお勧めはソウルだ。
旅の目的に合った満足度の高い場所が多く存在するからだ。
しかもそれらは全て地下鉄で回ることができる。
3日間を如何に効率よくまわって旅の目的を達成するのがいいのか考えると、釜山や済州島よりも先ずはソウルだ。
旅の目的を明確にして個人旅行プランを組み立てる
初めてということでツアーという選択をする人も多いがツアーにはデメリットも多い。
例えば一人旅の場合はホテルを一人部屋にするだけでもオプション料金が発生したり、ホテルの立地が希望に添えない場合も少なくない。
もちろんホテルの指定もオプションだ。
ソウルのような都市型旅行でホテルの立地は最も旅効率を左右することになる。
この記事では初めての韓国旅行を個人旅行で計画するマニュアルとして編集した。
初めてのソウル個人旅行計画(航空券予約まで)
旅行計画で最も早く決めるのは日程と同行者だ。
いつ誰と行くのかは最も重要な決めごとだ。
個人旅行では一人から多くても3人くらいが適度な人数だ。
人数が増えるほど主になって計画する人に負担がかかるからだが、できれば2人までがいいだろう。
友人、夫婦、親子などだ。
日程は1カ月程度余裕を見るのがお勧めだ。
先過ぎれば予期せぬ都合の悪化を招いたり、短すぎれば準備に余裕がなくなるからだ。
同行者と日程が決まれば航空券の予約だ。
もちろんパスポートの申請はそれまでにしておくのが懸命だ。
航空券の予約に旅券Noが必要だからだ。
同行者と日程を相談するときにパスポートを持ち寄り、同時に航空券の予約を済ませるくらいの方がスムーズに旅行計画が進行するだろう。
航空券の予約方法はいろいろある。
航空会社のサイトで直接予約するか、旅行サイトで予約をするかだ。
この時の注意点は往復を選択して検索をすることだ。
片道を選ぶと割高になったり航空会社のメリットを生かせないこともある。
私の経験では片道の場合モバイルチェックインができないLCCもあった。
因みに私はキャンペーンなどで圧倒的に安い場合は航空会社のサイトでチケットを買うが、そうでない場合は大手オンライン旅行会社サイトで買うことが多い。
クーポンなどを利用して安く買えたりホテルの予約にも有利だからだ。
例えばTrip.com(トリップドットコム)などだ。
最近(2024年)ではソウル往復で総額30,000円程度までなら安いと感じる。
当然気候のいい春や秋、連休などは航空券も高くなるので少しでも節約旅をしたいならその時期を外すのがいいだろう。
航空会社のサイトなどで検索すれば、カレンダーに最安値の価格が表示されるから目安にできる。(燃料サーチャージや空港使用料などが別になっていることがほとんど)
金額が円表示なのかウォン表示なのかを確認することも忘れないようにしなければならない。
航空券を予約した時点で日程と人数(同行者)は決まっているはずだ。
この時点で出発1カ月前というくらい余裕がある方がいい。
同行者も初めての場合は特にパスポート期限に余裕があることなどもしっかりと確認しておくべきだ。
出発まで1カ月余裕を見たのは準備をとことん楽しむためだ。
これが10日程度なら楽しむ暇も余裕もないことになる。
航空券の予約が、頭の中ではソウルに旅立っている起点になる。
初めてのソウル個人旅行計画(ホテル予約まで)
![](https://assets.st-note.com/img/1730364082-aGejrXhP63WYmyFopKDMAgz8.jpg?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?