![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136228779/rectangle_large_type_2_6ed626df15271e277d26cbd9bdf3e788.jpeg?width=1200)
改めて思う。水はそのまま飲める日が来てほしいと☆彡
私の常備兼備蓄水はクリスタルガイザー😊
普段は1日500ml 2本は飲んでいます。
今回は48本購入。
並べて保管している状態がサムネイルの写真です。
自分でも
こんなに飲んでるのか
と少し勿体ない気持ちもあります。
なぜかというと
私の地元では水道水がそのまま飲めるから
子供のころ、喉が渇いたら蛇口に口を近づけて飲んでました。
学校で体育終わった後もがぶ飲み。汗をかいた後は特に美味しい。
その後、就職のため都内へ引っ越し。
喉が渇いたので同じように蛇口の水を飲んだら
3日間腹痛で寝込みました
えー、都内では水飲めないんだ。
で、コンビニを見てみると水が売ってます。
水を買うの?へ?
って感じで購入。
しばらくは水を買う違和感がありました。
人が集まる都内こそ、地元の田舎より物価も高い都内こそ
蛇口から水を飲めるようになってほしい。
そう願っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆめ@身体に良いものを伝えます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132125868/profile_fb27e5cdf4994a77430bee2386aee973.png?width=600&crop=1:1,smart)