シェア
桐生のぼる
2021年10月25日 12:31
出番を待つ「舞台袖」役に立つ舞台用語発表会の練習の時に「舞台用語」を知っておくととても簡単に情報を共有できたり、短い言葉で指示できたりします。舞台には客席には見えない「袖」という場所があります。 「舞台袖」みなさんもお聞きになったことがあるかもしれません。舞台の横、上手(客席側から舞台を見て右側)下手(客席側から舞台を見て左側)にある「待機場所」ですね。着物の「袖」と同じ感覚です。
2021年9月28日 11:20
これをつけるとブーツに見えます!発表会の劇では色々な役が登場します。もちろんダンスシーンもあります。例えば「海賊」「村人」「王子様」・・・でもその度に靴まで変えるのは無理ですよね。でも戦いの場面などでやはり強そうに見えてほしい!!かっこよく登場させたい!特にこどもなのですから、足元が小さくて可愛いのです!それを今履いている靴の上からかぶせるだけで「ブーツ」に見える方法です。園には