![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56502717/rectangle_large_type_2_f2cdcaaa3d9d7757955f1061186a538c.jpg?width=1200)
【東京→博多】今旅行している友達の話
Aちゃんとします。
元々旅行好きのAちゃんは、去年から今年にかけて、コロナ禍どうこう関係なく旅行に行きまくっている。
この一年でも、東京から、名古屋、金沢、香川、仙台、京都、山梨、新潟、日光、今博多。(忘れたけどもっと行ってる)
さすがに海外は行ってないけど、日本全国を飛び回っている。
そして、それをインスタのストーリーに全部載せていて、今日も切り取り線みたいになってるよ。
都内でもバンバン出かけてるし、関東圏の遠方(箱根とか)にも行っていて、それを発信しまくり。
ねえねぇなんなの?シンプルにそれ出来る神経が分からないんだけど。
行っても良いの、行くなってわけではない。
でも一応今、東京は緊急事態の宣言出てるのよ。もう4回目位のやつ。せめて隠せば良いのにな〜って思う。
Aちゃんの前回の旅行は新婚旅行で、東京から飛行機の距離の県に行っていた。
特別休暇を使える期間に決まりがあるかもしれないし、今行くのもまあ仕方がないと思う。
前々から予定してた旅行はキャンセル料がかかるかもしれないし、強行突破も仕方がない時だってある。
コロナ禍でも、少しくらいお出かけしたい気持ちも全然分かる。
でもさ、さすがに頻度ヤバない?さすがに行き過ぎじゃない???
Aちゃんと旦那が今行ってる博多、コロナ禍になる直前にAちゃん行ってるんだよね。私と。
博多行きは、確実にコロナ禍になってから予定立てたってわけ。そんなに行きたい?
コロナ禍でも出かけて良いんだけどさ、Aちゃん見てるとさすがに頻度が、、ってなる。
ちなみに一緒に行ってるのは全部家族です。実家の家族(両親と妹)or旦那(去年は彼氏)。
ここまで来ちゃうと、もう友達を続けるのは難しいと思った。価値観が合わな過ぎる。家族で仲良くしてください。
一緒に旅行、3回くらい行ったからさみしいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![yume](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137936154/profile_e5e6696e7cfa05907e401fb4189d2d9f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)