休日の過ごし方|20代社会人|JAPAN JAM 2022|一人ぼっちの参戦レポート
前回の、ビバラロックフェスの記事はこちらから。
5/7(土)、春フェスの一つ
JAPAN JAM 2022
へ行ってきました。
簡単に参戦レポートいたしますので、
興味のある方はご覧ください〜!
まずは、結論。
間違いなく、、、人生で一番楽しい時間
となりました☆
☆ ☆ ☆
1.JAPAN JAMとは
上記の日時、場所で行われた、
野外の音楽フェスティバルです。
2.開演
開演は8:30〜だったので、
ぴったりの時間に到着。
早く行くメリットは以下3点。
①の早起き特典はこれ。
携帯ポーチ。フェス中重宝したので、
貰えて良かったです。
②の並ばないについては、朝だと空いているので。
③の写真撮影は、一人参戦の人向けおすすめ。インスタ映えポイントで記念撮影をしやすいのは、ダントツで朝イチ!!!
一人で写真撮っているところを待っている人に見られるの何だか少しだけ恥ずかしかったです。なので、朝イチの人が少ない時間帯なら、ぼっちでも写真撮影がしやすいかと思いました。
3.会場の雰囲気
野外でかつ全面芝生。開放感たっぷりの素晴らしい会場です。しかも春の心地も相まり、とっても過ごしやすく気持ち良い。
ステージが対面になっており交互に演奏が行われます。
移動距離はほぼないので、全てのアーティストを見ることも可能!
お客さんの層は、
体感だとこんな感じです。
20代〜30代の若い人が多め。
一人でも、全然関係なしに楽しめます。
ただ、感想を共有できないのが少しもどかしく感じましたが😂
4.出演アーティスト
5/7(最終日)のラインナップ。
今回は、特に印象に残ったアーティストさんについて、熱く語らせていただきます。
① 秋山黄色
はい、もう優勝。
カッコ良すぎて痺れました。
(ライブは初)
全部聴きたかった曲で嬉しい。
「とうこうのはて」につながるMCがとんでもなく熱くて、心にグサグサ刺さりました。クールなイケメンというイメージだったのに、そんな熱い言葉で語りかけてくれるの?カッコ良すぎん?
あと、FIRST TAKEでカッコ良すぎた「猿上がりシティーポップ」も聴きたい!!!
ちなみに、黄色さんのロンTを買って参戦しました。
② yama
yamaさんのライブも初。
王様ランキングのエンディングで流れた「Oz.」を聴いて、『なんて綺麗な歌声なんだ…』と思い、参戦。
そしてその歌声は、、、
ライブだと美しさがさらに倍増しました。
フェスって、人気アーティストのライブを良いとこ取りできているみたいで本当に楽しいし嬉しい。
春を告げるも聴けて良かった。
これからyamaさんの歌も聴こう〜!
③ ヤバいTシャツ屋さん
ヤバTのライブの盛り上がりが大好きです。
楽しすぎました。
と声をかけてくれると嬉しくなります🥺
知らない曲も混じっていましたが、
たくさん踊ってジャンプしてめちゃくちゃ楽しかったです。
・ハッピーウエディング前ソング
・かわE
は安定の爆発的な盛り上がりで超楽しい。
途中、「しゃがんでー!」と声かけておいて、
特に何もしない展開は面白すぎました🤣
ライブの盛り上げ方上手すぎる!!!
④ Vaundy
個人的大大優勝②。
初Vaundyさん。
セトリが神すぎて、生歌カッコ良すぎて、歌唱力凄すぎて、痺れました。こんなん楽しいに決まってる。幸せ。
前日、王様ランキングで号泣して、
『絶対、「裸の勇者」聴きたい!!!!!!』
と思っていたので、満足度100%超えました。
ラストの怪獣の花唄は…「待ってましたぁぁぁ!!」
と心の声が漏れそうになりました🥹ってか漏れてました。
⑤ スピッツ
個人的大大大優勝③。
スピッツが登場してから、会場の空気が一変しました。
魔法のコトバからスピッツワールド全開です。
草野さんの歌声を聴くと、
と見惚れながら、思っていました。
特に、「みなと」を演奏中、
・会場には虹がかかり、
・綺麗な夕日が差し込んできており、
・千葉のみなとから爽やかな海風が吹いており、
とんでもないくらい、この上ないくらいに、
エモかったんです。
心が浄化されました。また聴きたい。
⑥ 10-FEET
個人的大大大大優勝④。
大トリで全て持ってかれました🤣
マジで、人生で一番楽しかった時間です。
はい、最高でした。
待ち望んでいた蜃気楼を歌ってくれて、感激です。
あと、MCでファンを全肯定してくれる言葉選び。
また聴きたい〜既にロスだぁぁぁ😂
5.おわりに
3日前にビバラ参戦した時でさえ最高すぎたのに、
ジャムはさらに超えてきました。
幸せすぎたゴールデンウィーク。
この余韻はいつになったら収まるのか🤣
次は…ワンマンにも参戦してみたいです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
おまけ
フェス飯×酒。
お昼ご飯なのに、お酒に合うおつまみを買ってしまう。
ビール飲めないのどうにかしたい。
というか、
フェス×お酒の組み合わせ最高すぎん?
至福のひとときでした。