見出し画像

コーヒー屋の内装とお金

こんにちは、川野優馬です。

前回のnoteでは、全部壊して1からつくりなおした店舗のこと、背景や思いを書いてみたのですが、このnoteではその裏側を書いていきます。いつか店をつくろうと思っている方のために、内装(お店づくり)にかかるお金をどう捉えているかも、僕の少ない経験ですが共有したいと思います。

前回のnoteはこちら


内装費の考え方

今回、東京の下北沢で、1フロア約20平米の店舗を、1階と2階の2フロア分解体してつくりなおすのにかかった内装費は、設計費は別として、おおよそ

ここから先は

3,301字 / 6画像

スタンダードプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?