見出し画像

レモンバームについて調べた日

梅雨の時期に瀕死状態だった我が家のレモンバーム。8月の猛暑に、いつの間にか蘇りました!
せっかくなら浸出油を作りたいと思ったのですが、レモンバームの葉っぱの量が足りないので断念しました。
アルコールを使用した場合には、製作におよそ2週間以上かかります。アルコールを使わない場合は、2時間湯せんしなければいけません。ほんの少しの量のために、そこまでの労力をかける気にはなれませんでした。他のミントが10月まで元気であればもしかしたら作るかもしれません。

レモンバームの魅力

レモンバームには様々な効能があります。

・腹痛
・消化不良
・鼓腸(腸にガスが溜まった状態)
・鎮静

に効果があるとされています。
例えば、具体的には

・月経促進・生理痛緩和
・風邪・発汗作用
・インフルエンザ・不眠
【含有成分 シトラール、リナロール、シトロネラール、ゲラニオール、タンニン、コハク酸など】

などの時に利用すると、少し痛みが和らいだり、熱が下がったりするかもしれません。しかし、今のところ私はレモンバームのフレッシュハーブティーを作って飲んだりしても、不眠症は治っていません。ハーブは万能ではないですね。

レモンバームでレモネードを作ってみたところ、飲みやすくて、爽やかでとてもおいしかったです。味の美味しさがレモンバームの1番の魅力ではないかと思います。ただやはりハーブなのでクセのある香りがします。

利用方法

レモンバームは葉っぱを刻んでサラダにすることもできます。前述したようにお茶に煎じて飲むのも簡単でオススメです♪

フレッシュハーブティーの作り方

生の葉15グラムに200ミリリットルの熱湯を注ぎ、10分蒸らします。一日2回朝夕に飲むとちょうど良いでしょう。

レモンバームのチンキの作り方

乾燥させた葉っぱは、以下の方法でチンキにできます。

・30グラムの乾燥させた葉っぱを広口の瓶に入れ、250ミリリットルのホワイトリカーかウォッカを注ぎ、冷暗所に2週間置いて一日に一回よく振ります。
・2週間後、中身をガーゼにあけて、清潔な器の上でよく絞ります。
・浸出油は遮光瓶で3ヶ月保存できます。

どんな時にチンキを利用するか?

では、この浸出油はは、具体的には、どのように利用すればよいでしょうか?
月経促進や生理痛にはお腹の前後に一掬い塗り込みます。
風邪と発汗促進、インフルエンザには背中全体に外用します。

ノートまとめが苦手です。
誤字脱字だらけ!


ハーブについての知識を定着させようと、ノートにまとめてみたのですが、全然覚えられません。ノートまとめは嫌いでは無いのですが、字が汚いので読みにくいです。
この際だからとショート動画でまとめてみました。しかし、1分にまとめるのは無理ですね。初めてYouTubeでナレーション機能を使ってみました。編集がめんどくさいので、録音のやり直しはしなかったので、つっかえつっかえ読んでいます。

noteで朗読するなら、ハーブについての物語を書きたいです。今農業について、政府の統計を調べて原稿にして、noteで朗読していますが、やっぱり物語が読みたいよーという気持ちが強まっています。

すっかり元気になって、7月に瀕死状態だったとは思えないレモンバーム。ちょっとだけ虫食いあり。

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。