見出し画像

≪Sound Travel LOG≫ in エジプト〜5.コム・オンボ神殿

https://youtu.be/fJasp7S9tmA?si=q-RlsMP0tYl-vZlf

ナイルクルーズは南へ。ランチとアフターヌーンティーを楽しみながら次の目的地へ向かいます。


After noon tea.

コム・オンボ神殿

コム・オンボ神殿プトレマイオス朝の時代(紀元前332-前32年[3])にエジプトのコム・オンボの町に建設された、珍しい二重神殿である[4]。神殿はのちのローマ(支配)時代(紀元前30-後395年[3])にいくらか増築されている[5]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9C%E7%A5%9E%E6%AE%BF

この神殿が二重構造になっている理由は、右半分は豊穣と世界の創造の神であるワニの神セベクに、左半分をハヤブサの神ハロエリス(大ホルス)に捧げているからです。

隼の頭をしているのがハロエリス

初期ホルス太陽と月両目に持つ天空神とされており、彼は原住民の神と習合されてハロエリス(Haroeris、「大ホルス」の意)または、ハルウェルという名の光の神となった。ハロエリスは、天空に浮かぶ月の神でもあり眼病癒す神として眼病患者信仰集めた

https://www.weblio.jp/content/%E5%A4%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9
ワニの頭のセベク

セベクは、古代エジプト人がナイル川に深く依存していたために非常に恐れられたことから、鰐(クロコダイル。以下「鰐」と表記)が神格化された強大で畏怖される神であった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%99%E3%82%AF

ワニが人を食べることがあって、人々がワニを神として祀り始めたそうです。ナイル川の神として豊穣の神とも考えられているそうです。

入り口の石を繋いでいる木

石と石のつなぎ目の溝に、同じ形に削った木をはめ込んで水を注ぐと、木が膨らんで石を連結させる効果をもたらしているそう。すごい知恵。

儀式用・治療具の浮き彫り

出産シーンや治療器具などのレリーフは他ではないんだそう。
世界最古のカレンダーの浮き彫りもありました。

見上げると美しい絵がきれいに残っています。


時刻は夕方ライトに照らされた神殿もきれいです。

クロコダイルミュージアム


博物館内にはその名の通りワニがたくさん!
クロコダイルのミイラ、またミイラができるまでの過程が展示されています。

ワニのたまご
ワニのミイラ作る過程

人々がワニを恐れ、信仰していたことがここで改めて明らかになりますね。


いいなと思ったら応援しよう!

Yuri Urano
いつもご拝読ありがとうございます◎いただいたサポートは活動資金として大切に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集