他人をジャッジすること【アメリカでアジア人として暮らしているとよくあること】
こんにちは、心理カウンセラーのYukoです
私はアメリカのカリフォルニアで
中学校の保健室の先生みたいな役割を担っています(ソーシャルワーカー)
今ちょうど、春節(Chinese New Year・中国の旧暦の正月)です
中学校のセキュリティガードのおじさんに
「ハッピーチャイニーズニューイヤー!」と言われました
彼はおそらく全く悪気なく、私を中華系の人間と認識しているか、
東アジア人に見える人間はみんな春節を祝うものだと思っているのだろうなと思いました
私は10年以上アメリカに住んでいますが
英語で話すのが面倒だし
完璧に話すことをあきらめています苦笑
もちろんアクセントもあるし
間違った発音で何かを言っていることもあります
そんな私に対して
英語ができないこと、アクセントがあることに対して
加えてアジア人であることから
自然と「英語ができない人=移民=かわいそうな人」認定する人もいます
それを感じた時に、若い頃(アメリカかぶれでアメリカ人になりたがっていました)は
なんだよ、私は日本から来た日本人だ!
中国人じゃない!間違えないでよ!
アジア人はみんな中国人だと思ったら大間違いだぞ
英語が完璧じゃないからって馬鹿にするな!
とかいちいち嫌な気持ちになって、怒っていたのですが
(マイノリティになって、見下されているようで、悔しかった)
今は、そのように私のことを知らないのに、
勝手に自分の思い込みを押し付けて、ジャッジしてくる人たちに対して
世界が狭いんだな、この人の価値観ではそうなんだな
と反射的に感じるようになっています
自分の価値観を押し付けたり、ジャッジするのは
自分の小ささを露見する行為であるとも感じています
でもそれは視野が狭いからダメだ、とジャッジをし返すこととも違って
あの人の世界はそういう世界で
私の世界はこういう世界
としっかり線引きできるようになった、という感覚です
ジャッジするのにも人それぞれの痛みや理由があります
過去の経験や想いが
現在の私たちの思い込みにつながっています
人間ですので、まずは見た目で敵か味方か判断して
自分の安全を確保しようとするのは当然の動物的本能ですし
生きていて、体験をしていくなかで
自分の価値観が生まれていくのも当然です
でも違うからという理由で
何かや誰かを否定することはしたくない
視野が広い方が、選択肢も多くなるし
おもしろいことも多くなるし
楽しいことが増えるから:)
視野を広く持っていたい
他の世界を知りたい
知らないことを知りたい
自分の考えに凝り固まることなく
柔軟性を持っていたい
そんな私に共感してくださる方
是非3月2日開催のオンラインおしゃべり会
世界のおかあさんと繋がる会でお待ちしております
まったく違う世界に住むみなさんが集まって
子育てのこと、これからのこと、仕事とのバランスのこと、、、
などなど話をしたら
どんな化学反応が起こるのか
どんな学びや気づきがそこにあるのか
とてもおもしろそうです
お申し込み、詳細はこちらから
お待ちしております
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?