![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28365447/rectangle_large_type_2_555308f9b813aee53c8370f83e33b294.jpg?width=1200)
くまさんとの対話 8 (心療内科の先生とのおしゃべり
最初の診察日。
何を話せばいいのか、、、そう、心療内科の精神療法って何を話せばいいんだろう。。。ああそうだ、私は受験生の母で、息子が第一志望を変えてしまって、それは私が逃げ道を提示していたせいかもしれなくて、私がその学校を教えなければ、浪人してでも第一志望校に進めたかもしれないのに、息子の人生に取り返しのつかないことをしてしまった。
勢いよく、一方的に、一生懸命しゃべった。仕事中みたいに。はい、あなたはうつです。お薬を飲みましょう。と診断されるんだろうな。違うんだから、私はメンタル強いのよ。ちゃんとしてるのよ。と、強がっていたのかもしれない。誰にたいして?もうつらくて、何も考えられなくなっていたのに。何がつらかったのか、いまもわからない。
先生はにっこり笑いながら「お薬を出すのは簡単です。お話をしていきながら、様子をみていきましょう」と言って、次の予約をいれてくださった。