![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74132822/rectangle_large_type_2_2cec8f777eaa3524290ae35b736486b3.jpeg?width=1200)
Photo by
emik_sgr
ワンネスと統合
先日とあるメンタルマネジメントセミナーをYouTubeで観まして、
そこで紹介されていた、ワンネスと統合というのがとてもわかりやすく腑に落ちまして、たびたび実行するようにしています。
具体的にどういうことをするかというと、
①何か感情が揺さぶられることが起こった時にまずはそんな状態の自分を認める
(怒っちゃいけないとか思わなくていい。人間だから感情があるのは当たり前)
②次に自分やその状況を第三者として俯瞰してみる
そうすることで「統合」というのが起こり手放せるというもの。
それを「ワンネス」というらしい。
①は意外と簡単かもしれない。
②が意外と難しく感じるね。
(私の場合)
最初はより難しいと感じるかもしれない。
でも繰り返しやっているうちにだんだん「こういうことかな」と手応えを感じるようになってくる。
手応えは、気持ちが軽くなってるからわかる。
地味で時間がかかるようで確実な方法なので、ピンときた方はやってみてください⭐︎