掃除も作業を細かく書き出して、スモールステップ化
こんにちは、松嶋祐子です。
ついに暦的にも仕事納めに!いよいよ本当に年末に入ってきました。
さてさて大掃除。
(今日は私の誕生日なので何もしませんが(笑))
私の大掃除の作業手順について書いておきます。
論文執筆を同じ思考回路でやっています。
すなわち、作業を全部書き出してから全体像を俯瞰して、作業工程を確認してから着手。あとは淡々と進めるのみ!!
大掃除に取り掛かる前に、掃除したい場所を全て書き出してリスト化しています。
身体を動かす前に、机に向かって、汚れが気になっているところ、ふだんあまり手を掛けられていないところ…などなどを思いつく限り書き出します。
付箋に書き出すといいと思います。
全て書き出したら、エリアごととか、着手順とかにまとめなおします。付箋だと並び替えしやすいです。
こうすることで効率化が図れるし、場所によっては掃除用具の準備なども必要なので、作業をはじめてから道具がないなんてことも避けられます。
漬け置き洗いとかの時間がかかるものも先に取り掛かれます。
全体の進行状況もわかるので、ここまでやって休憩しようと考えられたり、無駄に慌てることも避けられます。
私は12月はじめくらいにリスト化して、毎週末等とかにちょこちょこやっていたので、年末にまとめて大掃除する必要がありません。
粗大ごみとか計画的にやらないと出せないですし。カーテンなんかも洗濯ものが少ないときに、こまめに洗っておきました。
掃除も作業を細かく書き出して、スモールステップ化!!
論文執筆と同じです。
ではでは。今日は誕生日なので仕事・作業はしません。ゆっくり過ごします♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?