![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66511908/rectangle_large_type_2_1fe5b5871a6addeb1873e0dc45f76ba5.jpeg?width=1200)
娘と行く「さぁ サッポロ冬割」
「さぁ サッポロ冬割」で、娘が予約してくれた宿泊先は「クロスホテル札幌」。大通と札幌駅のほぼ中央に位置する、最上階に展望大浴場を備えたスタイリッシュなホテルだ。
***
その日は、朝から忙しかった。
まず、仕事が休みの娘と午前中に待ち合わせ。そして一緒にバレエスタジオへ。娘と一緒にレッスンできる機会などなかなかないため、どうにか娘に頼み込み一緒にレッスンを受けてもらうことにしたのだ。
レッスンが終わると、次に向かったのは「Cheer Cafe」というオシャレなカフェ。お店の外観、店内、フード…どれをとってもインスタ映えするようなものばかり。オーダーしたのは「11月のおやつプレート」。キッシュ、白玉、プリンなどがワンプレートに収まっている。
スイーツを食べながら、娘が旅行へ行った時の話を聞いたり、病気のおじいちゃんの近況を伝えたり、たわいのない話をつらつらと。
そして、店を出ていよいよホテルへチェックイン!
「さぁ サッポロ冬割」は、ホテルの宿泊料金が安くなるだけではなく、その他に一人2,000円分のクーポン券が付いてくる。それを対象のお店で使うことができるのはもちろん、宿泊するホテルの駐車代に充てることも可能。二人で4,000円分のクーポン券。そのうちの1,000円分だけ駐車代の一部に充て残りは夕食代に使うことにした。
夕食は、円山にある「clock」という欧風カレーのお店へ。クーポン券は、ここのお店で使うことにした。
チーズオムレツのカレーに骨付きチキンのトッピング。合計代金は3,140円。残り3,000円分のクーポン券を使ったので、現金で支払ったのは、たったの140円!
お腹がいっぱいになったところで、車でホテルへ戻る。その前ににコンビニでおやつを買い込む2人。。。
ホテルの正面玄関前には、きれいなイルミネーション。
やれやれ…と、部屋でくつろぐ。
そして、展望大浴場へ。
ムーディーで落ち着いた雰囲気の浴室。露天風呂は湯温も高めで気持ちいい。2人で外を眺めながら「あの向こうに見えるホテルはなんて言うホテルだったっけ?」「あの灯りの付いているところはオフィスだよね?向こうから私たちの姿は見えないのかな」などなど話しながら。
お風呂から出てドライヤーで髪を乾かす。私の左隣に座っている娘は、ロングヘアに櫛を通しながら乾かしている。
ツヤツヤの長い髪。やっぱり若い子は、髪まで若いんだ。
その横顔を見ながら、ずいぶん大人になったもんだとしみじみ思った。左手の薬指に見える結婚指輪。すでに入籍は済ませているものの、来年の夏に予定している結婚式のその日のために、彼女はいま髪を伸ばしているのだ。こんな日が訪れるなんて、27年前には想像すらしていなかったよ。
部屋へ戻り、テレビの大画面で"けっけちゃん"の「バレエあるある」を観て大爆笑。「やっぱり、バレエわかる人と一緒に観ると面白いねー」と娘。
生まれた時から手がかかり、物心ついた頃から私に反抗ばかりしていた娘。言い合いになると、どちらも最後に言い切って終わりたいがために、いつまでも言い争っていたっけね。そんな日々が懐かしい。
翌朝、窓の外を見ると綺麗な朝焼け。
3階のレストランへ向かう。
朝食に選んだのは洋食。
ここのホテルは、お料理も抜群!地元の素材を使い、丁寧に調理された食事は、どれも素晴らしく美味しかった。
娘が言った。
「ねぇ、またコレやりたいな。お父さんが出張で留守の時に」
".もちのろん"だよ(笑)娘がお母さんと遊んでくれるなんて、この上なく嬉しいよ。
楽しかった「さぁ サッポロ冬割」。ありがとう「さぁ サッポロ冬割」。