見出し画像

「男女の欲求の違い」欲深い女性と欲がない男性。

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

男性は欲がなく女性に多くを求めない

男性は、女性に対して多くのことを求めない傾向にあります。
※モラハラ男などは例外です。

これは数々の男性へ意見を聞いてわかったことです。

過去の男性からの要望は、「いつもご機嫌でおってほしい。」

たったこれだけを言われました。

別の男性からは、「え一?特にないなぁ、あるとしたらご飯作ってほしい。」

はたまた、別の男性からは「特になし。」一言で終わりました。爆笑

あと女性とデートするときも、男性はどこに行くとかなにを食べるとか、たいした要望はありません。

どこでもいいしなにを食べてもいいんです。
男性のデートの目的は、女性を喜ばせることだから。

だから、女性のほうから「〇〇へ行きたい!」と言われた方が男性も楽です。
女性の感覚で男性に接してしまうと「こっちから言わなくてもなにか考えといてよ!!」となるんじゃないですか。笑

でも、きちんと男性心理をわかっていれば、遠慮なく、

〇〇へ行きたい!
〇〇が食べたい!
〇〇してほしい!

と言えるようになります。

どこへ行きたいかと聞かれて、遠慮する&曖昧な態度の女性は男性も困ります。

女性は生まれながらにして貪欲なんです

女性は「特に望んでないよ!」と思っていたとしても、男性目線で、常になにかしらの多くを求めてるように見えるからなおさらです。

家事を手伝ってほしい
理解してほしい
話を聞いてほしい
映画へ連れてってほしい
優しくしてほしい

↑男性から見たらこれは、じゅうぶんに要望が多すぎるって意味です。笑

キリがないほど要望はあるのに我慢する女性が多い!!

このときの女性心理は、

言ったら図々しい、
申しわけないから、
自分でできるから、
ま、ええかな。など、本音をスルーしています。

女性は本音をスルーしがち

例えば、男性からこう言われたとします。

「今日暑いし、冷麺でも食べに行く?」

そのとき、女性は本音ではカレーが食べたいと思っていたとします。でも、その本音をスルーして「ま、ええか」と思って承諾します。

そんなとき、男性の気持ちの動きはこうです↓
女性は「ええよ!」と言ったから冷麺で、いい!ではなく冷麺が、いい!と思っているだろう。

ところが、女性の本音は力レ一が食べたかったわけですから、「男性へ合わせた。」という結果となります。

この時点で、スレ違いが起きているのはわかりますか?
こういった小さな我慢をし続けていると、女性は不満が募って、たいていこう言いだします。

「なんで私ばっかり合わせなあかんの!」
「なんで私ばっかりやらなあかんの!」

その怒りの矛先はもちろん男性へ向けられると思うけど、男性はこんなとき、ほとんど逃げます。笑

音信不通になるか。連絡頻度が下がるか。会いにこなくなるか。

上記のようなことが、次第に行動へ現れていきます。
これは、本当によくある女性の失敗になります。では、この小さな我慢はなぜしてしまうんでしょうか?

女性が本音を我慢してしまう3つの原因

  1. 本音を表現して生きてきてないからそもそも本音がからない。

  2. 合わせることが男性にたいして思いやりや優しさだと思っている。

  3. 愛されないのでは?と自信がない。

原因1 本音で生きてきていない

これは、過去に経験してきたあらゆる出来事へたいして、本音をだせずに良い子ちゃんとして生きてきた女性に多いです。

こちらが原因の場合、内観することをおすすめします。内観のやり方は下記のテキストで一部を紹介してます↓
《自己肯定感を高める》メールレッスン

内観は、自分のでてきた感情にたいして「なぜ?この気持ちになったのか?」と、常に自分へ問い続けることです。本音を素直に表現して生きている女性は、この内観を無意識のうちにしています。

もしくは、日記を書いている女性もいました。

原因2 合わせることが優しさや思いやりだと思っている

これは、人についつい合わせてしまう優しい性格の女性に多いです。
同性であれば問題ないですが、男性にこの態度をしてしまうと、いつのまにかフラストレーションが溜まるんで恋愛をストレスなく愛されたいなら、男性に合わせることはやめることをおすすめします!

合わせるんじゃなくて、男性に自己主張をすることが愛される秘訣です。

原因3 愛されてないのでは?自信がない。

こちらの原因は、主にあなたの家庭環境(幼少期)にあります。

テストで100点をとってないと、褒められない。
家事手伝いしてないと褒められない。

幼き頃に、ありのままを受け入れられなかった子供は、大人になると男性へたいして同じ振る舞いをして愛を確認します。

つまり、男性に尽くしたり、自己主張をしてしまったら、受け入れられないのではないか?と不安になって我慢をしてしまうといった具合。

上記の3つの原因は、いずれも女性の心の問題で課題&学びなので、自己解決できる内容がほとんどです。でも、めちゃくちゃ時間はかかりますし根気のいる作業になります。

解決方法は内観していくことが必要で、それが男性から愛される最短方法です。

《自己肯定感を高める》メールレッスン

いつも男性とうまくいかない&喧嘩が絶えないカップルは、このようなことが原因と考えられるんで一度、内観されることをおすすめします。

この記事の動画解説はこちら↓

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」
恋愛コーチYUKOでした!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【あなたへ無料プレゼント】
「男心がマル分かり!男性心理BOOK🎁」99ページ⏬
https://lin.ee/oSXStMa

【10代DV→20代恋愛依存→30代超幸せ
4年鬱病&摂食障害を1年で自力完治🫶
そんなワシが女性1400名以上の恋愛相談に乗り
人生激変させた、すべてを下記サイトにて全公開‼️
https://yuko0125.com

《altruism〜利他愛〜》
ただそこにいるだけで、すべてへ良い影響を与えられる女性へ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖★
YUKOのInstagramはこちら↓】
https://www.instagram.com/yuko0125_com/



いいなと思ったら応援しよう!