![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93922131/rectangle_large_type_2_44e737a7604b685098299c202613ecd1.png?width=1200)
更年期なら 恋をしよう
あなたは今、恋をしていますか?
それをするだけでドキドキする。
それを考えているだけでわくわくする。
嬉しい、楽しい、心が踊る。
幸せを感じる。
そんな「恋」
私は今、40代です。
もう少しで更年期に入るであろう、プレ更年期世代。
その心と身体の荒れ模様は、
大人になってからの思春期のようで💦
これから数年後、もしくは数か月後に
やってくる大人の思春期に備え、
準備をしています。
さて。
恋の話(笑)
恋の相手が私たちにもたらしてくれるものってなんでしょう?
それは、
「幸せホルモン」
と呼ばれる、セロトニンです✨
セロトニンは、
◦心のバランスを整える作用のある物質
セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れて、
ストレスが溜まりやすくなったり、
落ち込みやすくなったり
するといわれています。
そして、このセロトニンは、
更年期になると減少していく女性ホルモンの
エストロゲンと関係があるため、
更年期にエストロゲンが減少すると、
セロトニンも減少してしまうのです。
だから、更年期に入ると、
◦ちょっとしたことでイライラする
◦急に孤独を感じる
◦すぐ落ち込んでしまう…
などの心の不調が現れることに。
そんな時は
/
恋をしよう
\
なんでもいいんです!
食べること、本を読むこと、映画を観ること、
気になったカフェ巡り、推し活・・
(大人女性に浮気や不倫を
推奨しているわけではありません(笑)
なんでもいいから
「恋をする」
それをするだけでドキドキして、
わくわくして、
胸が踊るようなこと。
幸せを感じること✨✨
そうすると、セロトニンが溢れてきて、
心の安定がとれていくから。
ポイントは、
なんの役割もないあなたが、
好きなことをすること。
母、でもなく、妻、でもなく、会社員、でもない。
まっさらな、あなた自身が、
好きだ、と思えること。
私にとっての今の恋は、
ヨガです🧘♀️
気づいたらヨガのことを考えているし、
練習し始めたらあっという間に時間が過ぎていて、
ヨガに関する本を読んだり、
好きな先生の学びを受けたり、
できないアーサナがあって、
それを練習するたびに、
できないっ!って地団駄踏んだり、
もういいっ!って勝手にそっぽ向いたり。
でも気になってもう一回やってみたり。
そばにいてほしいし、
そばにいたい。
もし今、
家のことは心配いらないから一か月好きにしていいよ、
と言われたら、
私は迷わずヨガをする。
そんな何か、ありますか?
あなたにとっての、恋の相手。
みつけていきましょう!
きっと、あるから!
そしてもし、
ヨガがそのきっかけになってくれたら嬉しいです🍃
「Hugyoga」は1月も開催致します!
新丸子、武蔵小杉にて。
詳しくは
https://www.instagram.com/yukko.5455_s
皆さま、
素敵なクリスマスをお迎えください🎄✨