【ゆっこの学習日記】~学びについて②~20代のやりたいこととライフプラン(お金も込みで!)考えてみた。。
こんにちは!
ゆっこです。
いつもいいねやフォローありがとうございます!
毎日投稿何となくできてるけど、そのうち週1回くらいになりそう(-_-;
まぁ、長く細く続けることが大切ですよね!
てことで、今日は、夫の転職活動中なので、将来私は何をしたいのか、どうなりたいのか考えてみました!
実は前回は、こちらの投稿でやりたいことを紹介したので、今回はスケジュールとお金についてお話ししたいと思います~!
①20代の大体のスケジュール考えてみた!
20代、もし順調にいけばこうなればいいなぁという理想を立ててみました!
ライフプランって将来のお金とかを考えるうえで大切だなと思ったので、
気にせず正直に書いてみました~!
ただし今回は、通信制大学と自分のライフプランについて考えています。
ここで、2つ皆さんに聞いてほしいなぁというものがありご紹介です。
(1)子どもができたら仕事を辞める理由
まず子供ができたら仕事を辞める理由ですが、大きく3つあります。
①今の職場がかなり遠い&古い体質のため、子供ができた時続けることが難しい。。。
現在、タイムスケジュール的に、
6:30起床
7:00家を出る
8:00会社に着く
8:30始業
17:30就業
19:00帰宅
24:00就寝
といった感じです。正直、うちの会社は子供ができても、時短は3歳まで、夫は今の会社だと10:00~24:00まで家にいないような生活のため、無理だと思っています。もちろん転職したらいいかもしれませんが、転職して間もないと子供のために残業しないなど言いにくいかもと思います。できるだけストレスかからない環境にしたいと考えているため、私が仕事を辞めた方がいいかもと思っています。
②私のキャパシティの問題
私は実は、おそらく毒親と言われれるような親の元という環境で育ってきています。
こちらの記事で紹介していますが、結構実母から怒られることがトラウマとなっています。感情的に怒鳴り、ものを投げたり、2~3時間の説教はざらにあった気がします(覚えてないのですが(-_-;))。しかし、私自身がそうならないためにも、できるだけ余裕のある環境で育てて、自分の心に1割分くらいの余裕は持っておきたいと思っています。
そのため、仕事はやめて、時間の余裕を確保したいなぁと考えています。
③義母のすすめ
こう言っては何ですが、私実は義母とかなり仲がいいです(自称かもだけど笑)。1~2週間に1回は夫がいなくてもご飯を食べに行ってます。義母から3歳になるまでは家にいてあげてほしいといわれました。自分の中で考えていった結果、そのために今できること、それで3歳まで養育できるのかを考え
(1)在宅で働く(オンライン家庭教師・学生時代に経験あり)
(2)その間義母に子供を見てもらうよう協力してもらう
(3)扶養内(社会保険がかからない程度)で働く
ことを考えて、まぁ行けそうだなと感じました。
(2)どんな20代にしたいか考えてみた
実は私、一瞬だけ大学院を考えていた時期がありました。しかし、20歳で今の夫と出会い、大学卒業とともに結婚したいと考えていたため、難しいなぁと思いながら今の会社に就職しました。
そこで、通信制大学院というものを知りました。しかし、私はその分野のプロフェッショナルになるよりも知見や教養を広げたいと思っていました。
そのため、通信制大学で3年次編入を活かしつつ20代は学びの年代にしたいと考えました。
30代は何をするのか未定ではありますが、このままいくと、また通信制大学で勉強しそう笑
放送大学をすべてのコース卒業するのもの面白そうですよね!
どちらにせよ、自分にしっかりお金をかけられるのは、子供を望んでいる私たち夫婦にとっては20代までです。
そのため、しっかり今のうちに学びたいことのうち、将来に活かせそうなことを勉強しておきたいと考えました。
また、23歳で結婚したため、おそらく子供が保育園に預けられるようになるにはおそくとも30歳前後かなと考えています。その間にスキルを身に着けて別業界へ転職するのも可能ではないかなと考えています。
そのためにも資格取得を目指しているわけですが…(-_-;)
でもそうなったときに後悔しないためにも、仕事を続けられるかもとか仕事なんか見つかるかもとかではなく、もし〇〇じゃなかったら、もし▲▲できなかったらと考えて最善を尽くしたいと思っています。
②20代でかかる自分の通信制大学の費用を考えてみた!
(1)武蔵野大学通信教育部心理学専攻
スクーリングなしのため、おそらく25万円/在籍期間1~1年半
(2)産業能率大学
スクーリング&教材費込みのため、約46万円/在籍期間2年
(3)放送大学自然と環境コースもしくは情報コース
学位授与機構での取得も目指しているため、約39万6千円/在籍期間2~3年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(4)中央大学通信教育部法学部(お金と時間に余裕があれば放送大学入学をやめて入るか30代で入りたい)
おそらく教材費やスクーリング代を込めると45万円くらいかなと/在籍期間2年※目標
(5)そのほか(検討している通信制大学)
日本大学通信教育部(法学部もしくは経済学部)
(6)放送大学科目等履修生
年間およそ80,000円いかないくらいで学び続けたいと考えています。
80,000×7年=56万円
(7)全部でどのくらいかかる?
¥2,120,000円
現在の私の学習用の貯金⇒500,000円
足りない額(▲)⇒1,500,000円
ということは、あと3年以内に月45,000円貯められたらいいですね!
てことで、副業をするのか家計の目標額到達が早くなればこちらに貯まる金額も早くなりますが…
まぁお金との相談ということでゆっくりでもいいからやっていきたいと思います!
③最後に
今回もお話見て頂いてありがとうございました~!
うちは、夫や義母との関係がかなり良好なため、子供ができるまでは貯金をしっかりして、その後私が働きに行くまでは赤字にしないようにしながら家計管理するとともに、通信制大学での学びを深めていきたいと思います!
もしよければ、いいねやフォローお願いいたします!