やまゆう(山本祐揮)

OWNERS代表|2019年9月起業|山本祐揮

やまゆう(山本祐揮)

OWNERS代表|2019年9月起業|山本祐揮

マガジン

最近の記事

新規事業妄想ラジオ、始めました。

長年あたため続けてきた企画……。 新規事業妄想ラジオ、始めました! これまで起業してからの5年間、20以上の新規事業の立ち上げをしてきて、8割は失敗してきました 実際に立ち上げると、とても大変な新規事業 それでも、 新規事業は妄想しているときが一番面白い! と、 「あれやったらうまくいくかも」という ワクワクする話を美味しいとこ取りをしながら、 どうやったら新規事業が成功するかを 責任感なく妄想で話すラジオです 山本の失敗事例のお話をしたり、 たまにゲストに話を聞

    • 🎙️【ラジオ初収録!新規事業妄想ラジオ始動】

      🎙️【ラジオ初収録!新規事業妄想ラジオ始動】 みなさん、こんにちは!リクライブの二宮さんとご縁をいただき、ラジオを始めることになりました!その名も 「新規事業妄想ラジオ」 です。 普段、新規事業について考えると脳がフル回転して楽しいのですが、仕事中にそんな興奮を味わうことができる場を作りたいと思い、このラジオを立ち上げました。自分だけでモヤモヤしていた新規事業の妄想を、ついに外に出して共有できることが嬉しいです! 💡 新規事業の裏側 って、どうやって進めているのか気にな

      • 当たり前のことが、意外と出来ていない

        「凡事徹底」という言葉がありますが、最近特にこの考え方が重要だと感じています。日々の何気ないことを、誰よりも徹底して取り組む。その積み重ねこそが、大きな成果を生むのだと改めて思います。 この「凡事徹底」を体現している一人に、イチローがいます。彼の成績は誰もが知る通り圧倒的です。日米通算4367安打、シーズン最多262安打という、常識では考えられない記録を持っていますが、イチローが語る成功の秘訣は、実は特別な才能ではなく、地道な努力の積み重ねでした。 彼が高校時代に毎晩寝る

        • 採用基準は「自分の息子や娘の結婚相手なら嬉しいな」と思える人

          嬉しいことがあったのでシェアさせてください! 最近いい人ばかりが、新しいメンバーで入ってくれます うちの採用基準の一つとして、「自分の息子や娘のパートナーにしたい」、と思える人を採用するという者があります。 昔自分はスキル重視で採用していた時期もありました。 なんとなく違和感を感じながらも「この人はスキルがあるから会社に貢献してくれるだろう」と信じて採用していたんです。 でも、たいていの場合、そういった違和感は後から問題に発展し、結果的に別れることになっていました。

        新規事業妄想ラジオ、始めました。

        マガジン

        • 勉強になったnote
          0本

        記事

          距離感の詰め方がうまいビジネスマンの話

          💡 ビジネスでの距離感の取り方、知ってますか? 初対面でも「この人、いいな」と思わせるのがうまい人、いますよね?そんな人と会うと、自分も学びたくなります。 でも、「距離感」って、ただのマナーや礼儀とは違うんです。それを勘違いしている人、多いですよね。自分が話したいことを押し付けるのではなく、まず相手に合わせることが大事。 ✅ 相手に合わせることが最優先 相手によって、話す量や内容が変わるのは当たり前です。例えば、名刺交換もそう。すぐに名刺を差し出すのが良い時もあれば、そ

          距離感の詰め方がうまいビジネスマンの話

          USJの低迷から救った、マーケティングの力

          マーケティングが弱い日本、どうすれば強くなれるのか? マーケティングが重要だと感じながらも、なぜかうまくいかない……。そんな悩みを抱えるビジネスマンの方に、今回は森岡毅さんの『USJを劇的に変えたたった一つの考え方』を紹介します。この本は、日本のマーケティングの現状とその解決策について、非常にわかりやすく解説されています。 森岡毅さんの伝説的マーケティング手法 森岡さんは、USJを低迷から救い、来場者数をディズニーランド以上に引き上げた伝説的なマーケターです。予算が限ら

          USJの低迷から救った、マーケティングの力

          家族と仕事のバランス、どう取るのか悩んでました。

          家族と仕事のバランス、どう取るのか悩んでました。 自分も昔は、仕事とプライベートの境界を完全に無くして、ただがむしゃらに働いていました。 確かにそれで成果を出していたのは事実です。しかし、家族との時間を犠牲にしては、本当に大切なものを見失ってしまうこともあるんです。 ポイントは、家族をただ巻き込むのではなく、家族と一緒に物語を共有すること。 私の場合、仕事の話をエンターテインメントに変えて、家族も一緒に楽しんでもらうようにしています。例えば最近作ったAIを一緒に体験し

          家族と仕事のバランス、どう取るのか悩んでました。

          『セールス is』について、がっつり解説

          最近読んだ本で面白かったものをまとめます。 『セールス is』について、がっつり解説します。この本、ただの営業本じゃありません。 セレブリックスという、営業代行に特化した会社の執行役員が書いたもので、創業20年以上、1100社、12000種類の商品を売ってきた知見がぎっしり詰まっています。 本書は法人向け研修の内容を、なんと1760円で提供するという太っ腹な内容。 結論から言えば、この本は間違いなく有益です。 膨大なデータに裏打ちされた、再現性の高い営業ノウハウが詰

          『セールス is』について、がっつり解説

          【#IVS2021 最速レポート】起業家/VCキーマンが見据える2021_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

          実施されたプレイベントの、最速レポートをまとめました!ライブ配信を見れなかった方や、振り返りたい方はぜひご覧ください! 登壇者の詳細 高宮慎一さん @s1kun グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 2018年『Forbes Japan’s Medas List 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング1位』 秋元里奈さん @aki_rina ビビッドガーデンCEO 「Forbes 30 Under 30 Asia 2020」のコンシューマーテク

          【#IVS2021 最速レポート】起業家/VCキーマンが見据える2021_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

          【#IVS2021 最速レポート】CEOの苦悩と葛藤〜起業家たちのハードシングス〜_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

          実施されたプレイベントの、最速レポートをまとめました!ライブ配信を見れなかった方や、振り返りたい方はぜひご覧ください! 登壇者の詳細 イベントスタート!

          【#IVS2021 最速レポート】CEOの苦悩と葛藤〜起業家たちのハードシングス〜_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

          仲間になる人の、人生を背負う

          昨年、登記をして肩書上の社長になりました。そうすると会う人会う人から、「すごいね、リスク取ったね」と褒められることが増えます。 ですが個人的には複雑な気持ちです。もちろん気にかけてくださるのはありがたいのです。しかしまだまだ何も成していないので、心の底から違和感を感じています。 事業としてはこれからなので、ある程度軌道に乗ったり、何かを成してから、認められたいなと。小さな承認欲求に溺れずに、創業期に掲げた大義に向かって、事業を進めていきたいと思っています。 仲間になる人

          仲間になる人の、人生を背負う

          「異業種から来た人に、業界を変えられるはずない」と言われたら、どう立ち向かいますか?

          ワインをはじめとした、モノづくり領域で起業しました山本です。モノづくりに真剣に取り組んでいる、ワイナリーさん、職人さんを幸せにしたいと日々事業を造っています。 本日は私が起業してきて、毎日のように言われている、「うちの業界のこと分からない人が、業界を変えるとか言ってても、信用できないんだよね。もっと勉強してから来て。」というご指摘を何度もいただきました。 この言葉に、どう立ち向かうかを、書いていきます。 異業種からの参入の、ハードルの高さまずそもそもですが、私は教育やメ

          「異業種から来た人に、業界を変えられるはずない」と言われたら、どう立ち向かいますか?

          100以上事業をかんがえて決断した。ボクが教育からモノづくりへと、業界を変えたわけ

          はじめまして!OWNERSという会社の代表をやっています。山本と申します。2019年9月に会社を設立して、詳細の事業内容を書いてこなかったので、こちらが正式な創業エントリとなるかなとおもっています。 今回のエントリでは、OWNERSという事業に行き着くまでの背景と、そこにある想いを文章で書いています。少し長いですが、がんばって書いていますので、どうか最後までお付き合いくださいませ。よろしくおねがいします。 悩んだ末に、何にたどり着いたのかタイトルの通り、創業してから100

          100以上事業をかんがえて決断した。ボクが教育からモノづくりへと、業界を変えたわけ

          3ヶ月近く、Twitterから離れて感じたメリットと、事業案の完成

          2019年4月起業をして、約半年たった10月。Twitterの更新を止めました。 今日はその理由と、感じたこと、得た結論について話していきます。 応援者を増やすためにやっていたSNS起業するにあたって、とある起業家に『起業準備ってどんなことをすれば良いんですか?』と聞いたところ、次のように帰ってきました。 とにかくTwitterとかのSNSのフォロワーを増やしたほうが良いよ。将来的に仲間を増やしたり、ミライの仲間になる人たち、応援してくれる人たちが増えることが、事業にも

          3ヶ月近く、Twitterから離れて感じたメリットと、事業案の完成

          1円も稼いでない起業家が、20万円寄付した話。

          令和に入って起業したばかりで、現在準備中のやまゆう(山本 祐揮)です。 さてタイトルにもあります通り、「かものはしプロジェクト」さんに20万円の寄付をしました。 きっかけは東京マラソンのチャリティーマラソンの募集。それまでも、かものはしプロジェクトさんのことは知っていましたが、寄付は今回が初めて。 ぶっちゃけて言うとこの20万円、今の僕にはかなり大きな金額で悩みました。 新卒から3年間働いて、貯金してきたお金。結婚して子どももいて、これから起業でかなりのお金が必要にな

          1円も稼いでない起業家が、20万円寄付した話。

          懺悔します。"自己理解"を甘く見ていました。

          本日、友人のなるとしさんと、ぼくのストレングス・ファインダーを見てもらいました。 自分の結果については、追ってまとめますが、"自己理解"という行為自体に、かなり感動したので、noteにまとめておきます。 強みってそもそもなに?強みとは、短所の裏返しである。つまり短所がある人は必ず、強みはあるんです。 すべての人は何かしらの強みを持っており、持っていない人なんていない。 そんな前提で、自己理解をするからこそ、『私なんて何も出来ない……。』みたいなことがなく、自分自身を認

          懺悔します。"自己理解"を甘く見ていました。