![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9532163/rectangle_large_type_2_4eba1355ec714a60ef259ca3bc22f16d.jpg?width=1200)
第5回 CoderDojo鴨居 開催しました!
今回、3人のニンジャが遊びに来てくれました!
1年生の子たちは、はじめてのパソコン、はじめてのプログラミングでしたが、終わる頃にはマウス操作にも慣れオリジナルのゲーム作りをする子もいました!(すごいっ!!)
プログラミングゼミをやっている子は、プログラミングの組み方を段々理解し始めて上手にブロックを積みながらプログラミングしておもしろいアニメーションを作ってくれました!
今回、一番お兄ちゃんニンジャの子はScratchでキャラクターで様々な動きをさせてみました。また、途中マイクラをやっていたりもしていましたね!
今回、CoderDojoあざみ野のチャンピオンヒロさんがメンターで来てくださりScratch3.0を紹介してくれました!
音声で会話ができるのはとてもおもしろいですね!
また、マイクラプログラミングのことも教えていただき私もちょっといじってみようかな♪と思っています(^-^)
そして、ラズパイ×レゴでロボットを作って持って来てくださったタッキーさん!
フォルムがディズニー映画のウォーリーに似てるなと感じました!
このロボットはお子さんが作ったと言う親子共同作!!
動くだけでなくカメラで写真も撮れちゃう、すごいロボット!
これらは、レゴでできたロボットで撮影してくださいました!
また、ichigojamでピンボールゲームも作ってくれました!
今回は、凄ワザを持っているメンターさんが多く参加してくださったのでおもしろいものを見せてもらいました♪
ありがとうございます!
みんなでモクモクと作品作り!
最後は恒例の発表タイム!
今回、作ったものをキッカケに次の作品に繋げられたら嬉しいです♪
さて、私も来月は何か作ってみようかな♪
次回のCoderDojo鴨居は2月17日(日)9時半からです!
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![yuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7519879/profile_1ad85a7bb8ac955db5abc7c02d4b4d54.jpg?width=600&crop=1:1,smart)