![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31218352/rectangle_large_type_2_843805980f38ea26b067e8fe23c3ac48.png?width=1200)
Photo by
aoneko
お料理をするときに大切にしていること
こんばんは!
渡邊ゆきです。
今日はリハビリを兼ねて
カレーを作りました!!
前回一瞬でなくなったので
何人分??と思う量です。
(多分2㎏くらい?)
ルーはほとんど脂だと知ってから
カレー粉で作るのですが
ヘルシーで美味しいので
おすすめです!!!
このカルディで買えるカレー粉が
スパイシーで美味しいです^^
とカレーの話はさておき
お料理を作るときに
気をつけていることがあります。
それは
良い感情を持って作ること。
仲間に教えてもらったのですが
食べ物を作るときに込めた感情が
食べた人にも影響するのだとか。
怒りながら作ったものは
怒りが伝わるし
栄養になりますようにって
願いながら作ったものは
きっと食べた人を
元気にしてくれる。
だから
どうでもいいとか
何かに不満を持ちながらではなくて
この料理を食べる人の幸せを
自分の幸せを
願いながら作るようにしています。
そのほうがやっぱり美味しいなーと思うので
もしかしたら味も変わっているのかも(笑)
ぜひあなたもお料理を作る方なら
どんな気持ちで作るか?
大切にしてみてくださいね^^
今日のBLCチャンネルはこのちゃん^^
三浦春馬さんへの感謝の歌。
じんわりします。。
どうか心穏やかに休めていますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆき 2秒でトラウマブロック解除の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64987659/profile_a334688e9bf8de2a6af8a25eeeb9c644.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)