
愛と思いやり、尊敬が満ちていますね?
おはようございます!ビジネス作家の臼井由妃です。
ビジネススキルが同じくらい優れている人が、ここに2人いたとしましょう。そのうち一人をプロジェクトのリーダーに選ぶとしたら、最後の判断軸は「人」、ヒューマンスキルです。
愛と思いやりと尊敬の念を素直に抱ける人間性の持ち主であるかどうか。
そのプロジェクトに関わるメンバーや会社という組織を託すわけですから、チームをまとめる能力だけでなく、リーダーとしての人間性が問われます。
愛と思いやり、尊敬は、人間関係を支える要であることは誰でも分かってはいますが、成果がものを言う仕事の場では、つい忘れがちになります。
成果を出すのはもちろん大切ですが、それを生み出すのは人。
どんな仕事でもチームが、うまく機能していないとうまくいきません。
そこで、この質問で忙しい日々の中で忘れがちになる周囲への「愛と思いやり、尊敬」を確認するのです。
すると自分はどれだけ多くの人に支えられているのかが、分かります。
~「人柄」を磨き続けることが、ビジネススキル以上に求められる~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・好評発売中💛
💛毎日配信standfm「言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛
💛YouTubeチャンネル登録をお願い致します💛