
自分の気持ちを整える
感じたことは変えられないけれど、それを手放したり、違う形で感じ直すことはできそう。できそうだけど、なかなか手強い…。
気持ちや感情
気持ちや感情がある。毎日何かを感じている。楽しいことも悲しいことも怒りも、自分の中でいろいろと起きている。
まるで自分のものではないかのようなものが自分から生まれてきたり、何かと反応して不思議な形で生まれてくることもある。それらが自分に優しく染み渡ることも、弾かれたように爆発することもある。
強い感情を手放す
得体の知れない気持ちや強い感情には流されないことを選べたらいい。そうは言っても、感情は手強い。手放したい、違う見方で捉えたいと思いながら、その渦のちからに引っ張られることもしばしば…。
自分の気持ちを大切にしながら、それらを切り離して扱っていくこと。それは私がよりよく生きていくために、気持ちを整えていくことなんだと思う。
あることをそのままに
そういう感情があるね、そういう気持ちになったね。
私がより私らしく、楽しく幸せに生きていくために、より自分の中心に立つために、不要な気持ちや感情を削ぎ落としていく。
そうやって自分自身を整えていったら、手放した感情たちも気持ちよく飛んでいくかもしれない。バイバイ!