続・手術備忘録
手術備忘録のつづき。
忘れないうちに、残しておこう。
入院当日は本当にバタバタだった。
ひと通り説明を受けたあと病室に案内されてすぐ、
「そういえばシャワーどうしますか?」と聞かれる。
翌日は朝9時から手術で、術後はしばらくシャワーを浴びることができない。
当日の7時までに入るor今入るという選択を迫られた。
(もちろん、両方入ってもOKでした)
術前の準備があるから当日シャワーは無理だろうなーと呑気に考えてたら、
そもそもシャワー利用時間が16時までで
しかも16時から術前の口腔外科(外来)予約あったんだったー!!という・・
ギッチギチのスケジュール。この時点で15時半。
超絶ダッシュでシャワー室に駆け込み、爆速でシャワーを済ませました。
髪の毛生乾きのまま口腔外科へ行き、病室に戻るとすぐに晩ごはん。
慌ただしきことこの上なし。
***今回は全身麻酔で手術中、気管に管を入れるので
口腔外科受診推奨でした。
管を出し入れする際にグラグラした歯や入れ歯等があると誤飲の可能性があったり、
虫歯等による雑菌が体内に入って感染症を起こしてしまう恐れがあるとか・・
今回、手術を受けることになるまで知らなかったのですごく勉強になった。
「知らなかったから勉強になったし、なるほどーって思いました。」と
歯科衛生士さんに伝えたら、
「そう言ってもらえてよかった。中には術前の口腔外科の受診を渋る人も多く、
文句を言う人さえいる。」とのこと。。
文句を言う理由、私にはいまいち理解できない・・。***
めちゃくちゃ荷物持って来ちゃってて、広げたままだったから
片付けたりバタバタしていて
落ち着くまで余計なことを考えずに済んだのはよかったのかも・・
とはいえ消灯後、モヤモヤしたままあんまり眠れず
アラームなしで起きられるか心配だったのに杞憂だった。
朝7時から点滴だったけど、6時前にはしっかり目覚めて手術着に着替えて待機。
(夜中に地震あっても起きないのに・・奇跡)
前日21時以降は絶食、
手術当日の7時以降は絶飲食だったけど、緊張のせいか全然気にならず。
精神状態で食欲もこんなに左右されるんだー、と
どこか他人事のような、なんともいえない不思議な気分。
ここから退院直前まで、ひたすら抗生剤やら痛み止めやら
エンドレス点滴生活スタート。
思いの外、文章が長くなってしまった・・!
術後についてはまた後ほど・・