![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56578936/rectangle_large_type_2_3126f54c34e2f0ef8222cf08999f188d.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
誰も褒めてくれない、ささやかなこと(舌下免疫療法日記 8)
アレルギーを軽減するために飲みはじめたミティキュア。自分にとっては、3年以上もダニエキスを服用するってのは、まあまあ大変な決意でした。
でも、当たり前のことだけど、決意しようが継続しようが誰も褒めてはくれない。
と、思ってたら、ささやかに褒められました!
SLITサポートというアプリです。
そうか。君だけは覚えていてくれたんだね。
すごく耳が痛かったり、副鼻腔炎になって抗生剤飲んだり、ひと月休薬したり、いろいろあったけれど、服薬記録と症状忘れないように、アプリは使い続けてました。
いつのまにか「生活への支障」の項目にゼロを入力するようになった!
そしてなによりもなによりも!
最近のわたし、抗ヒスタミン薬を飲んでいません!あ、いや、カラダが痒くて3回くらいは飲んだけど。とりあえず6月中旬からは抗ヒスタミン薬はなしです。点鼻薬と喘息予防の定期エアゾールのみでやっていけてる!
わたしは死ぬまで抗アレルギー剤を飲み続けるるんだろうなあと、ぼんやりと思っていたけれど。まさか、辞められる日が来るなんて思いもしませんでした。
主治医とは「3年頑張ってみる」という約束。
本当にカラダって変わっていけるんだね。
まずは1年。おめでとう、自分!