![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154059412/rectangle_large_type_2_28aa97939c6fd7a64e4a2ca4efd69229.jpg?width=1200)
【前編】Mt.富士トライアスロン2024に参戦!
5月の横浜トライアスロンに続き、今年二戦目、そして二戦目にして今年ラストのトライアスロンになるMt.富士トライアスロンに参戦。
2年前の第一回大会に駒田さんと出場して以来2回目。
とにかく3種目どれも自然豊かな気持ちのいいロケーションのコースだったので、とても楽しみにしていた。
今回も横浜トライアスロンと同じく、パールイズミ清水さんと、サポート&応援でプロスイムコーチのマーマンも来てくれた。
前日は3人で2年前にも立ち寄ったディノダイナーで、美味しいハンバーガーを食べてエネルギーチャージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153948243/picture_pc_7197b80b17fd98c2ccbcb798773f94fc.png?width=1200)
レース当日。
お昼前から雨予報だったが、とてもいい天気でトライアスロン日和。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153949216/picture_pc_e72fbef1f92e5e0366034ff138679c1e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153949221/picture_pc_5eec1249445202a8d8af00c38804dc52.png?width=1200)
この日のために用意したトライスーツは、On時代から何度も一緒にトライアスロン旅を楽しんだ駒田さん率いるYellow Monkey Brewingとパールイズミのコラボレーションデザイン。
「ビールとスポーツを通じて、人と人を繋ぎ、笑顔を広める。」
そんなコンセプトのYMBや、駒田さんともまた一緒にトライアスロンやスポーツを楽しむことをイメージして作った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154057368/picture_pc_be1139158853b6e0966cb1d2a909ebd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154058192/picture_pc_437fd2a4a03305852ee836925e47209c.png?width=1200)
スイムの招集時刻には陽射しも強くなり、気温も上がり、ウエットスーツを着て待機してると汗がダラダラ。早く水に入りたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154059081/picture_pc_81bb2b583bff4b84c158b6d89c347680.png?width=1200)
さぁ、そろそろスタート。
どこを見まわしても山の稜線や豊かな緑、そして穏やかな河口湖の湖面。
美しい自然の中でトライアスロンができると思うと、とても心地よく気分が高まってくる。
後編に続く。