恐竜科学博 予習メモ
恐竜科学博の予習動画
展示に関連した番組で、とてもわかりやすいですー
トリケラトプス中心に紹介
ララミディア大陸の海岸あたりは15℃~20℃くらいで雨も多く湿地だった
トリケラトプスはその辺で被子植物を食べていた
前足がどこについていたか、どう歩いていたかの解釈は難しい
肋骨の強度に注目することで前足の位置が判明
歩く時に脇を締めていたか、開けていたかは、肘の筋肉の位置に影響するので、骨のつき方を調べることで判明した
トリケラトプスは肘を伸ばす動きが得意なので脇を締めて歩いていた
研究ってこんなことしてたんだなーというのがよくわかりましたー
イベントの見どころとか概要の紹介
ざっくりわかるかんじですー
展覧会の見どころをめっちゃわかりやすく紹介してますー
万人向けでおすすめですー
ララミディア大陸はアメリカを東西に分けていた西側
巨大有名な恐竜がたくさんいた
トリケラトプス、ティラノサウルス、モササウルスの全身骨格が見れる
めっちゃガチ勢によるレポート
細かく見たい人にオススメ
展覧会の全体像を知るのにお世話になりました
ここの「展示される恐竜」は、こちらのレポートに出てきてた恐竜ですー
写真メインのレポート
解説パネルの写真もあるので、事前に読んでおくと楽ですー
展示される化石
獣脚類
ティラノサウルス
色々展示されています
今回展示されるティラノサウルスの化石「スタン」について
首の筋肉がつくところにティラノサウルスに噛まれた跡があるそうですー
アロサウルス
「大陸移動と恐竜の分布」というコンセプトで頭蓋骨が展示されています
すばやいのが特徴
ティラノに比べて前足が長くて三本の爪
目の上に涙骨が発達した突起
ケラトサウルス
「大陸移動と恐竜の分布」というコンセプトで頭蓋骨が展示されています
鼻先や目の上にトサカのような突起
前足の指は4本
マジュンガサウルス
「大陸移動と恐竜の分布」というコンセプトで頭蓋骨が展示されています
マジュンガトルスとマジュンガサウルスが同種と判明したので、こちらの動画はマジュンガサウルスについての話になりますー
マダガスカルで発見された、島最強の捕食者マジュンガサウルスの頭蓋骨を巡る研究の話
頭にトゲトゲがあって、頭突きで攻撃してた
オスとメスの違いがわからないので、もっと頭蓋骨が欲しい
同種の牙の跡があり、共食いしていたと思われる
オスとメスの戦いだったという設定で戦いが描かれている
頭が悪かったようで、その瞬間の判断で生きているので、仮に子供が死んでも死を悼む概念はなく、死体はその瞬間、栄養補給のための食料にかわる
ゴルゴサウルス
全身骨格が展示
とりあえずケガだらけ(。>_<。)
脳腫瘍で平衡感覚おかしくなって倒れて余計にケガしたのでは、という話
タルボサウルス
頭蓋骨が展示
ティラノより若干小さくて華奢で前足も上から見た頭骨の幅も3分の2くらい
ダコタラプトル
復元骨格が展示
モノニクス
白亜紀ララミディアでは近縁種がいたそうで、代理で展示
周飾頭類
トリケラトプス
全身骨格を含めて色々展示されています
ゲームの戦いを編集したネタ動画
まぁなんとなくトリケラトプスが強い動画を見たい時に良いですw
トリケラトプスのざっくり紹介
いろんなデータや、角の凄さ、ティラノサウルスにも勝ってたのかもねーという話
トリケラトプスのフリルは結局なんなのって話
いろんな説が出てきては否定されている
今のとこ、性的アピールや個体識別に使ってたのではという説
あと一応ガードに役立っていた可能性もなくはない
ただ、めっちゃ頑丈なわけではないのでなんともいえない
最新研究も踏まえてがっつり詳細紹介
角は同種の決闘に使ってたぽい
トリケラトプスの動きは鈍いという話も出てたけど、なんともいえない
トリケラトプスは存在しない説が出てたけど、あれはトロサウルス=成体、トリケラトプス=成長前という説
現在は否定されている
フリルは結局ガードに使われてたのではという話も
こんなにちゃんとトリケラトプスに向き合ったことなんてなかったので、色々勉強になりましたー
トロサウルスの方がフリルに穴がある
フリルの両脇の骨の特徴も違う
装盾類
アンキロサウルス
頭蓋骨が展示
お腹以外はガチガチにガード固めている
若干隙間があるので機動性も低くない
しっぽがハンマーになっていてティラノサウルスを骨折させる威力
どう考えても強い
白亜紀のララミディアに生まれるとしたら、私はアンキロサウルスを選びますw
デンヴァーサウルス
動画はイマイチだったので、画像で補完
鳥脚類
エドモントサウルス
復元骨格がが展示されています
顔が可愛い
特に武器もないけど、体が大きくて子育てが上手いので繁栄した
でもティラノさんのメインディッシュ
何の見せ場もなくティラノさんに捕食される動画がありました😢
翼竜
ケツァルコアトルス
実際に実験をしたところ、飛べたらしい
どれくらい飛べたかは不明
骨の中は空洞になってて見た目より軽く、人を乗せたりするのは無理
海竜
モササウルス
復元骨格が展示
哺乳類
ディデルフォドン
TOKYO MX 短編動画集
テレビ局制作の宣伝解説動画ですー
数は多いけど短いので、ここでまとめておきます