楽して節約できるパン作り
パン作るのって、時間かかるし、めんどくさいって思いますよね。
私も思います。
作るのは楽しいけど、発酵待って、いつになったら焼けるんだ、朝食べようと思ったら、もう昼じゃんっていうことが、よくあります。
YouTubeをダラダラみていたところ、オーバーナイトで発酵するパンの作り方をやっている動画を見つけました。
オーバーナイト?
何だろう、聞いたことないなって思いましたが、調べてみると、みんなやってる作り方のようです。
夜に仕込んで、寝てる間に発酵してもらうという、作り方のようです。
楽そう!やってみる!
とういことで、やってみました、オーバーナイト。
夜22時くらいに、ボールに材料入れて、ヘラでコネコネ。
台に出してこねたりせずに、何となくまとまったら、オッケーとしました。
その後1時間くらい放置して、野菜室に入れて寝ました。
次の日の朝、冷蔵庫から出すと !
発酵してました! 発酵を待たなくていいなんて快適。
好きな具材を混ぜて焼いてみよう
くるみとベビーチーズを混ぜて、適当に丸めました。
パンて、かわいいですよね…
パン作る人には、分かってもらえるはず。
トースターで簡単、焼いてみました !
ちゃんと焼けて、ふつうにパン!
ふわカリで美味しかった!
オーバーナイトのいいところ
夜に発酵させるから楽というところだけではなく、冷蔵庫で長時間ゆっくり発酵させるため、実は普通に作るより少ないイーストで作れることがわかりました。
それって、結果、安くできて、時間も気にせず、お得なんじゃ… いいですね、オーバーナイト。
響きがかっこいいし、安いし。
計算めんどくさいので適当ですが、具をのぞいたら、たぶん小さいパン6個で30円とか? 1個5円?安すぎて計算が心配。
また作ろうと思いましたー。
みなさんも是非ー。