![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74049720/rectangle_large_type_2_37c874a814e0fe2c347ba76d3305442f.jpeg?width=1200)
アペロにおすすめ🍷 マッシュルームの詰め物焼き
先日のつぶやき投稿のマッシュルームの詰め物焼き。こちらは家にある材料で簡単に作れるレシピながら、得も言われぬ豊潤な味わい。お洒落アペロに最適と思われます。それではさっそく作り方を紹介しましょう。
材料
・マッシュルーム 大きめ16個
・ミックスチーズ 70g
・卵 Мサイズ1個
・ベーコン 30g
・塩胡椒 各少々
・エキストラバージンオリーブオイル 適量
※あればバジルペースト 大さじ1/2
作り方
1.マッシュルームは軸を取って皮を剥く。これをオリーブオイルを薄く塗った耐熱皿に並べていく。ここに軽く塩を振る。
2.ミルサーもしくはフープロに、ミックスチーズ、ベーコン、胡椒を入れてガーッと回す。次いで卵を加えてガー。最後にバジルペーストを加えて仕上げにガー。
3.2のペーストをマッシュルームにたっぷり詰めて200℃のオーブンで20分程焼く。
![](https://assets.st-note.com/img/1647003569367-gAfbUhrGxh.jpg?width=1200)
ふだんは剥かずに使うことが多いですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1647256415342-W09PiIFGt2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647256799067-ml4nFdotnB.jpg?width=1200)
※集合体が苦手な人は下の画像は薄目でサッととばしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1647256843918-Gic1l97x08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647256981187-OQvHqoociI.jpg?width=1200)
チーズ、ベーコン、コショウを入れてガーッとしたら卵も加えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647257042333-BGhuslhdiu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647257125283-tp6AsHOIAq.jpg?width=1200)
バジルペーストがない場合はなくても構いません。
![](https://assets.st-note.com/img/1647257197548-Vch0uXt80f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647257399886-aHssohbism.jpg?width=1200)
200℃で約20分焼きます。
そして焼き上がったのがこちら、、
![](https://assets.st-note.com/img/1647257470212-OUCnG9RKsm.jpg?width=1200)
まずは焼きたてをパクッといきたい!
くれぐれも火傷しないように。
![](https://assets.st-note.com/img/1647257691871-k3WD5dtTcA.jpg?width=1200)
熱々を頬張ると、、、じゅわっ~とお口いっぱいに旨味が広がります。
マッシュルームのムチッとした食感も豊かな芳香も、きのこ好きにはたまりません。
これはアペロに最適ですね🍷
もちろんお酒を召し上がらない方にも前菜や付け合せとして、使い勝手の良い一品ですのでどうぞお試しください。
マッシュルームの下処理さえ乗り越えれば、あとはそう時間もかからず簡単にできます♪
今日もお読みいただきありがとうございます。
明日も良い一日になりますように。