
照り照りえのき肉巻き
ご飯がすすむ甘じょっぱ味、えのきのコリコリ食感、お肉の旨味。
まちがいなしのうまさです。
巻いて焼くだけでパパッと作れるのも嬉しいところ。
お弁当のおかずにも♪
材料
4人分
・薄切り豚ロース肉 500g
・えのき 1と1/2パック
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
・酒 20㏄
・みりん 20㏄
・しょう油 30㏄
・水 30㏄
・しょうが 5g
・ごま油 5㏄
※肉は豚バラ肉でも。
※オリーブオイルはエキストラバージンを使います。
材料
1.しょうがはみじん切り。えのきは石づきを落とす。えのきを適量豚ロース肉で巻いていく。
↑ こんな感じ。
2.大きめのフライパンにオリーブオイルを入れ熱し1を並べ入れ、強火で両面焼いていく。
↑ 並べ入れて、
↑ 両面焼く。
3.2に酒とみりんを加え、20~30秒ほど絡ませたらしょう油と水を加える。さらにしょうがとごま油を加えて3~5分ほど煮絡めて照りをつける。
↑ 照り照りです。
↑ 完成♪
刻みネギや白ごまを振っても◎
ご飯がすすむしっかりめの甘じょっぱ味。
お肉は豚バラ肉でも。お好みでチョイスしてください。
豚肉に含まれるビタミンB1の疲労回復効果も嬉しいですね。
しっかり食べて暑さを乗り切りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた。