
【北海道のチェーングルメ】ごまそば 八雲・遊鶴
ごまそばは北海道札幌限定の名物です!!
と、言い切ってみましたが、実際のところはよくわからないのです(笑)
皆さんのお住まいの地域にごまそばはありますか?
ネットで調べてみると、「ごまそば」というそばを出しているお店は北海道外にもあるようです。(ちょっと見た目は違うようですが……)
僕も正直言うとごまそばが札幌名物だと聞いたことはないし、調べてみてもはっきりしません。
ごまそば屋のホームページを見ても「北海道生まれ!」とか「北海道限定!」とか書いていないんですよね。
ただ、札幌市民にとってごまそばのお店は身近で、僕も今までどこにでもある食べ物だと思っていましたが……そこまで全国ではありふれたものでもないようなんです。
……歯切れが悪い!そばの話なのに!(笑)
こちらが札幌のごまそば(八雲のそば)
細かくされた黒ゴマが練り込まれています。
「ごまそば八雲」と「ごまそば遊鶴」は札幌中央区を中心に、札幌近郊まで様々なところに店舗があります。超人気店というイメージでもないのですが、札幌市民は誰もがその看板を見たことがあるのではないでしょうか。それくらい札幌の街にさりげなく馴染んでいます。
ごまそば八雲の看板。
ごまそば八雲のざるそば。
ごまそば遊鶴の看板。
ごまそば遊鶴のざるそば。
ごまそばが北海道限定かははっきりしませんが、八雲と遊鶴は間違いなく北海道限定です!
「こってりしたラーメンやスープカレー、ジンギスカンではなくあっさりしたものが食べたいけど……せっかくだから北海道ならではのものを食べたい」という時にオススメです。
ごまの風味はほのかに香りますがそこまで主張しないので、どなたでも気に入っていただけると思います。
ちなみに新千歳空港にも「八雲」があります。
いいなと思ったら応援しよう!
