
燃え尽き症候群な週末
ブータンの面白話が山ほどあり、書きたいことも満載なのにどうにもこうにもいろんなスイッチが切れちゃってぽわーんとしている週末。
外にでれば桜が咲き乱れているからぼ~っと散歩することにした。
ソメイヨシノの咲き乱れ、桜のトンネルももちろん好きなのだが、いつも家の近所にひっそりと咲いている低木のこの桜がお気に入り。
桜の時期よりもちょいと早めに咲くから、早咲きの桜だろうと勝手に思っていたのだがふとグーグルレンズで問い合わせをしてみた。
答えは「オヒョウモモ」
モモなの?!実がなっているのみたことないぞと読んでいたら、観賞用で育てられるから実がつかないのだと。
特に誰かが手入れしているような感じも見受けられないし、10年ほど見続けているがまったく大きくならないし、ずぼらな人間でも育てられるかも。来年に向けて購入するかと「オヒョウモモ」でググってみたが出てこない。
関連リンクで花桃の苗木で発見。
3500円か・・・家の前の公園で見られるからそこで見ればいいのではないかと、ぽちっとするのも受け取るのももはやめんどくさい、燃え尽き症候群真っ最中の今。
長く休むとリフレッシュになるかと思いきや、リフレッシュしすぎてまわりまわってもう何もやる気がなくなってしまった。ある意味、本当のリフレッシュ。こんなときは寝るに限る。
いいなと思ったら応援しよう!
