見出し画像

クマさんっぽいけど猫な駅

20代のころ成田空港にせっせと通うのにヘビロテしていた京成スカイライナー。成田まで一番安くかつ、なかなか早く着くので重宝していた。そのときに乗り換えで使っていた日暮里駅。

いつも乗換でしか使ってなかったので改札から出たことがなかったがこのたび谷中銀座で仕事がありお初に降りてみた。
御殿坂なんていうなんだか仰々しい名前の坂を上ったところでなんとなく振り返ってみた。

この無機質な感じ・・・隈さんっぽい。いや、でも隈さんにしたらちょっとシンプルすぎるか・・・とググってみても誰が建築したのか出てこないところを見ると、隈さんではないようだ。

「隈研吾 建築 駅」

と検索すると高輪ゲートウェイ駅がヒットする。あれはたしかに隈さん。

それにしても「日暮里駅」にまとわりつく猫っぽいデザイン。
なんでも、昔から猫が多い街として有名なんだとか。

猫が多い街で隈(クマ)が建築した!とかだったら面白いのにと自分で感じた面白さを言葉にできないが、ニタニタしながら坂を上ったのだった。

しかし、最近、こういう隈さんっぽい建築が多い。ちょっとしゃれたビジネスホテルはみんな隈さんっぽくみえる。負けるな隈さん!(←なにに?w)



いいなと思ったら応援しよう!

ゆきんこ
応援ありがとうございます!いただいたサポートは次回のブータン旅行時、キッズ僧侶たちへ日本のあめちゃんを大量に購入する費用にいたします。