見出し画像

【詩】宝石箱のうた



いつ消えてもいいとすら思えるほどの喜びが
あるのなら生きられるのかもしれないし
それに出会うためには生きるしかないし
四六時中ラブソングを聴いていたい
体内に3%のアルコールを残していたい

みつめられて生まれるだけのわたし
それからなにかがはじまるまで
ずっと待っていたとしたら
あまりにもかなしい

かなしいから好きになるとおもう
よろこびからたくさん遠退くこと
それが溺れていくことだとおもう
たとえばそれをしあわせだと呼ぶ
わたしをかなしいとおもうのなら
おもうあなたはどこに立っている
その視線をどこからそそいでいる

つづいているものたち点滅は
この空間をつくっていくから
粒子ははじまる集まることを
それからをはじめていこうと
ふたたびかなしいをはじめる

生物だから 仕方のない法則にのる
生まれることは あきらめること
生きるためには 手に入れたらいけない
もの に あふれているから
わたしは また こぼれていく




-----------
▫️Kindle販売中

2024年発刊
『つかれた、ワンルームの海』

2022年発刊
『さようなら社会人。』

『詩を書くように生きられたのなら』

⭐︎Kindle Unlimitedの方は無料⭐︎

▫️活動について


いいなと思ったら応援しよう!