見出し画像

Alicia Keysの「If I Ain't Got You」と”足るを知る”

If I Ain't Got You / Alicia Keysは2004年にリリースされた曲で、この曲が作られるきっかけになったのは、2001年に起きた歌手アリーヤ(Aaliyah)の飛行機事故による死、その後9月に起きた「9.11」事件だったとのこと。
今までは、漠然と恋愛の曲だと思っていたけど、和訳を調べていく中で、「何のために生きるのか」を問いかける普遍的な人生の曲だということを知った。

連想したのは、”足るを知る”と言う言葉。

生きていれば、分かりやすく目に見えるものに頼りたくなったり、みんなが持っているものが欲しくなったりするけど、当たり前のようにそこにある一番大事なものを見失わないように
というようなメッセージが込められている気がした。


Some people live for the fortune
富のために生きる人がいる

Some people live just for the fame
ただ名声のために生きる人もいる

Some people live for the power, yeah
権力のために生きる人だっている

Some people live just to play the game
人生を駆け引きするように生きる人もいる

Some people think that the physical things
Define what's with in
見えているものだけで、その奥まで見た気になっている人もいる

And I've been there before
私もそうしていたことがあった

That life's a bore
So full of the superficial
そんな人生は退屈で、ガラクタで満たされているように薄っぺらかった

Some people want it at all
ある人は全てが欲しいと言う

But I don't want nothing at all.
でも私は何もいらない

If it ain't you, baby
もしそれがあなたじゃないならね

If I ain't got you, baby
もしあなたがそばにいないなら

Some people want diamond rings
ある人はダイヤモンドの指輪が欲しいと言う

Some just want everything
そして全てが欲しいと言う

But everything means nothing
でもそれは全て意味がないの

If I ain't got you, yeah
もしあなたがそばにいないなら

Some people search for a fountain
That promises forever young
永遠の若さが手に入る泉を探し求める人がいる

Some people needs three dozen roses
3ダースのバラの花束を欲しがる人がいる

And that's the only way to prove you love them
愛の示し方をそれしか知らないから

Hand me the world on a silver platter
”はいどうぞ”と全てを差し出された日が来たとして

And what good would it be?
それに一体何の意味があるの?

With no one to share
With no one who truly cares for me
そばには分かち合う人も、心から気にかけてくれる人もいないのに

Some people want it all
ある人は全てが欲しいと言う

But I don't want nothing at all
でも私は何もいらない

If it ain't you, baby
あなたさえいれば何もいらないの

If I ain't you got you, baby
あなたがそばにいさえすれば

Some people want diamond rings
ある人はダイヤモンドの指輪が欲しいと言う

Some just want everything
そして全てが欲しいと言う

But Everything means nothing
でもそれは全て意味がないの。

If I ain't got you
もしあなたがそばにいないなら

Said, nothing in this whole wide world don't mean a thing
この広い世界で何の意味も持たない

If I ain't got you with me baby
あなたがそばにいないなら


色々あって、英語を勉強することになったものの、どうしても「勉強」というものが嫌いで続かず…自分の好きなことをベースに何か英語を学べないかなと考えて、好きな曲の英語を調べて、改めて自分で自由に和訳してみるということをやってみたところ、案外楽しかった。
英語を学ぶと同時に日本語も研ぎ澄まされるような感覚。
正確な和訳というより、だいぶ解釈を含めて自由に和訳してるので悪しからず!

いいなと思ったら応援しよう!