
今日の出来事/上京2日目*六本木・渋谷へ
上京2日目の昨日、娘を学校に送り出してから家事をあれこれ片付けていると、娘から「iPad忘れた」と連絡が…。娘は昔から忘れ物が多く、小中高と何度も学校へ届けに行っていましたが、昨日は地下鉄に乗って大学まで届けに行きました💦
そんなこんなで、当初の予定より遅れつつも槽洗浄開始!

後は洗濯機に任せ、私は六本木の国立新美術館に向かいました。

昔、私が家庭教師をした男性(日本画家で日展の準会員)の作品が展示されているというので、昨年に続き今年も日展会場を訪れました。

お腹が空いてしまったので、まずは館内のティーサロンへ。


日本画と洋画を中心に作品を鑑賞した後は渋谷へ移動。
先日、大学三大駅伝ニ冠を達成した國學院大學の博物館へ。

『海底に眠るモンゴル襲来 水中考古学の世界』を見学しました。

令和6年9月21日~11月24日
國學院大學博物館/入館無料
今年が文永の役から750年ということで、モンゴル襲来の舞台である長崎県鷹島の海底遺跡に関する水中考古学調査研究について紹介。
こじんまりとしたスペースではありましたが、関連遺物の展示もありました。
(一部をご紹介↓)
■管軍総把院

昭和49年に松浦市鷹島の海岸で見つかる。元の公用文字(パスパ文字)で「管軍総把印」と刻まれている青銅製の印鑑。
■鉄製兜/矢束

■高麗青磁/小壺/青銅製匙

展示は全部で30数点。それほど多くはありませんが、海の底に眠る遺跡から歴史を探る「水中考古学」への興味が更に深まりました♬
ちなみに、11月30日から2月16日には特別展Part.2が予定されているそうです。
そして、お出掛けの締めくくりは、娘から強くオススメされていたスタバ 渋谷ストリーム店へ。

My フルーツ³ フラペチーノ取扱店

バナナマンゴー&アサイーベリー
娘が以前飲んで美味しかったというフラペチーノを頼みましたが、贅沢な味わいで少々疲れた体にピッタリでした♡
そんなこんなで、あちこち出掛けた昨日の晩ご飯です。娘の冷蔵庫に残り少ないキムチが入っていたのでビビンバに。

・ビビンバ(市販のナムル使用)
・冷奴(ほうれん草&エノキのせ)
・市販のわかめスープ
「iPadを忘れたのは初めて」だと言う娘。たまたま私が上京していたから良かったものの、相変わらずのうっかり屋で少々心配になりました。
とは言え、思いがけず娘のキャンパスにお邪魔する事となり、学内での様子を垣間見ることができました🎵
