心身の声を聞く
…これ、案外難しいのではないかと思います。
少なくとも私自身はなかなか出来ていないと感じます。
人に合わせてばかりで、自分はどうしたいのか、本心はどうなのか、自分自身に問いかけることが今まであまりにも少なかったと反省しています。
(人に合わせていれば間違いないと思ってここまで来てしまったのですよね…)
1番身近な所で言うと、食事について。
私は、何事もマイルールを作り、頑なにそれを守るのに拘るタイプです。
食事についても、「7時に朝食、12時に昼食、19時に夕食!」と時間をきっちり決め、時間が来たら食べるということをして来ました。
その時間に例えお腹が空いていなくても、「時間だから」ご飯を食べるのです。
マイルールは守らないといけないから。
しかし、「お腹すいた」と言う心身の声を聞けてないな、とふと思いました。
こういう事を続けていたら、自分の本心に蓋をし続け、やがてわからなくなってしまいますよね。
もうひとつ。
私は外食が苦手であまり他人とする機会もないのですが、その一因として「相手に全て合わせようとして疲れてしまう」というのがあります。
(外食が苦手な理由は他にも理由があるのですが)
相手が食べるものを聞いて、それに合わせてしまうことが多い。
相手より量が多かったり少なかったりすると変に思われるかなぁとか、相手がデザート食べるのに私だけ食べないのも変かなぁとか…そういう事をいちいち考えて合わせてしまう。
自分は本当は何を食べたいのか、どれぐらい食べたいのか、デザートは食べたいのか食べたくないのか…全部無視した結果、勝手に疲れてるんですよね。
これは少し練習して癖づけしていかないといけないかなと思います。
意識を変えないと。
まず、休日の日は食事の時間を決めず、「お腹が空いたら」食べるように意識したいと思います。
早速やってみているのですが、これが案外難しいです。
12時に昼食、の習慣が身についているのでどうしてもソワソワしてしまって。
「12時だよ!?食べなくて良いの?」「いやまだお腹空いてないから後で」と5分ごと、いや3分ごとに自分のお腹に問いかけている状態(苦笑)
それでも13時過ぎまで様子を見て、空腹を感じられたので昼食となったのですが、自分の心身の声を聞くって、今までやってこなかった私としてはとても難しかったです。
でも、これは続けていきたいと思います。
心身の声を聞いて、それに従う練習。
食べるものや量もちゃんと心身の声に従ってできるようになれば、外食も少し克服できるのでしょうか…。
人に合わせてばかりの自分から脱却できるよう、「感じる」習慣を身につけていきたいと思います。