見出し画像

わたしにできること【仕事編】#23

「仕事編」にしたことで「私生活編」はどう書くのか?
と自分でもどうしようかと思っているところです。

わたしは仕事をしています!と言っても、どんなことができるのかってイマイチわからないことも多いですよね。

今回は真面目に、「わたしができること【仕事編】」を以下にまとめてみました。じゃじゃーん。

音楽つくれます

今まで紆余曲折ありながらも、細々と音楽を続けてきた経緯を以下の記事に書いています。


インスタグラムのプロフィール編集のカテゴリに、「アーティスト」と一応のところしていますが、正直なところ恥ずかしい…。
音楽をつくる人」という項目を追加してはくれないだろうか、と思っています。

わたしは音楽を制作していまして、いわゆる「打ち込み」というもので、ひとり黙々と作業しています。
フリーミュージックから有料で配信している楽曲、オーダー楽曲までラジオやwebCM、企業様のPR動画等に使用していただいています。感謝、感謝です!

フリーミュージックはYoutuberの方からの使用連絡もあり、芸能人の方(マネージャーさん)から連絡をいただいたことも。テレビ番組のBGMとして流れたこともアリ。

海外では台湾の方から連絡をいただいたりと、多くの方に感謝です、ありがとうございます。

実績一覧

独役芝居GrayScale『人離 ―ひとり―(上下)』オープニング曲(演出・近藤一彦様)
マツダ株式会社様 100周年記念サイト内 BGM
株式会社DEFアニバーサリー様 英音学アプリ内BGM
株式会社 エフエム・ノースウェーブ様「北海道スバルpresentsTalks」内ジングル
飛騨高山テレ・エフエム(ヒッツFM)様 コーナー番組オープニングジングル
株式会社クシタニ様 PR動画音楽担当
株式会社クシタニ様 秋冬商品紹介BGM
FMKクマモト様 「パンゲア!」番組ジングル 
株式会社WhiteDiamondK様 webCM BGM
藤本クリニック様 院内紹介動画BGM 
合同会社ヴァレイ様 プロモーションビデオ BGM  
ドローンエンタープライズ様 BGM

株式会社クシタニさま 70周年記念PR動画

マツダ株式会社様100周年サイト内 BGM

makken's video lab.さま

楽曲のplaylistはSoundcloudへどうぞ。

得意な曲調
・ヒーリングミュージック
・和テイストの曲
・ピアノメインの曲

オーダー制作は長らく受けていませんでしたが、来年の4月から次男が幼稚園に入園することで本格的に仕事を再開するためオーダー制作開始しました。

先月も企業さまのPR動画のオーダーをいただき、11月に公開予定🎥
わくわく、ドキドキです。

MASCHINEという機材も購入しているので、今後はビートとピアノ、ヴァイオリン等のアコースティックなものと組み合わせた楽曲を制作していく予定です。

ヴァイオリン等の生音を入れるかどうかは、打ち合わせで決めてお見積もりをお出しします。

曲調はもちろん尺の長さや納期も、打ち合わせでお話を聞きます。
打ち合わせはメール、ZOOM、会いに行ける距離であれば伺うことができます。

ちなみに「ourselves」という曲は、なぜか海外の方から評判が良かったようでした。国内では「blue」「Shine A Light」「memories」など人気のようです。

文章書けます

執筆のお仕事は6年前からしています。

まったくズブの素人だったわたしですが、担当編集者の方の助けもありながら700本以上の記事を担当してきました。以下、執筆した記事です。

【ROOMIE】「おうち」を中心にした、新しいライフスタイルを提案するウェブサイト
「マイ定番スタイル」「身軽スタイル」「アウトドアな家暮らし」などの連載に寄稿しています。2015年から書き続け、9/22時点で749本担当しています。
まだあまり人が注目していない商品を見つけるのが好きです。多いときには1週間で35万PV達成しました。

【ライフハッカー】ビジネスはスマートに、暮らしは豊かにするものを模索するウェブサイト
仕事や暮らしを快適に豊かにするツールのレビュー記事を寄稿しています。
こちらは2021年よりお仕事させていただいています。

【日刊住まい】住宅雑誌「住まいの設計」、リノベーション専門誌「リライフプラス」を発行する扶桑社が運営するウェブサイト

主に家づくりの失敗談や、インテリアや身近な暮らしのあれこれを寄稿しています。
こちらも2021年よりお仕事させていただいております。


経験上、一番得意なのはレビュー記事です。

得意とするジャンル
暮らし/インテリア/地方都市暮らし/田舎暮らし/地方での働き方/子育て/防災/ガジェット
できること
・記事作成
・写真撮影
・画像編集


子育て歷5年で、流産・卵巣嚢腫摘出手術・無痛分娩を含む子育ての経験談もOKです。
無痛分娩はnoteにも後日書きたいな。

もし、「こんな記事書いて欲しいな」ってことがありましたら、お気軽にInstagramか TwitterにDMください!

以上、お仕事編でした。

実はわたし、独立したい!と思って独立したワケではありません。


教員を辞めて何か仕事をしなきゃ!と思ってライターを始め、音楽もオーダーをいただいたり、と独立せざるをえないというか独立したままやっていくしかないという状況でここまできました。
コネなし、実績ナシです。

自分のウェブサイトの制作もドメイン取得からして、確定申告もして、屋号もやっと去年出したところです。屋号は「office KAMATA」となっています。

今回こうして自分の仕事を見直すと、何にもやれていないようでやってきたものがあるのだなと、自分自身を褒めてあげたい気持ちです。

そしてわたしを必要としてくれた方々に、心から御礼申し上げます!
これからの新しい出会いに期待して、今日もまたお仕事をがんばります。


いいなと思ったら応援しよう!