見出し画像

2022年を振り返ってみました(前編)

みなさん、こんにちは!
『選択の自由は人生を豊かにする』と信じている加賀谷です。
WealthParkの中途採用や採用広報を担当しています🙇‍♀️

このnoteは2022年を振り返って、やったことや思ったことなどをまとめてみます。
少しでも皆さんの参考や気付きになれば嬉しく思います。
なお書きはじめたら予想以上に長くなってしまったので前編/後編に分けます。
後編もよかったら合わせて読んでいただけると嬉しいです🙏

ざっくり2022年のできごと

まずは月ごとにどんな時間だったのかを振り返ってみます。
こんなかんじでした👇

1月:自分の今後について改めて考える
2月:ジムに通いをはじめる
3月:もやもやする日々
4月:記憶がない
5月:採用広報の重要性について考える
6月:採用広報を担当しはじめる
7月:noteをはじめる、メンバーの雇用形態変更、観葉植物を育てはじめる
8月:Podcastをはじめる
9月:2週間の夏休みを取得する
10月:記憶がない
11月:もやもやが最大だったどん底期間
12月:Twitterをはじめる、採用ページのリニューアル

所々記憶がない(どうしても思い出せない)ところもありましたが今年もいろんなことがあったなぁと改めて思っています。
このnoteでは1月~6月のである上半期について書きます。
※後編は12月28日を予定しています

1月

自分の今後について改めて考える

年末年始にキャリアの棚卸しをしていましたが年明け後に昇格のお話しをいただいたことをきっかけに再度キャリアについて考えた月でした。

2021年は採用人事として明確な成果を多く残すことができた1年で、わたしが思い描いていた人事像に確信が持てた年でもありました。
採用人事を名乗ってもそろそろ大丈夫かもという気持ちが芽生え始めていたりもしました。(人事界隈って経歴の長い人が多いので3年くらいで人事を名乗るのは恐れ多いなと個人的には感じることがあります…)

少し自信を得たのと同時に、人事とは決まった正解がない仕事であることを十分理解しているので「慢心することなくもっとダイレクトリクルーティングを極めよう💪」というのがキャリアの棚卸しをした結果の着地点でした。

昇格のお話しをいただいたときの気持ちが「嬉しい」だったのは正直な気持ちです。やってきたことを認めてもらえていることを実感した瞬間でもありました。
同時にダイレクトリクルーティングに向き合う時間が現実的に少なくなることも察知したのでお話しをいただいてすぐは返事できないなという気持ちでした。

入社した頃から密かに目指していたLinkedIn TOP STARTUPSへのランクイン
https://wealth-park.com/ja/news/20210928001_linkedin-top-startups/

結論、お話しを有難くお受けすることにしたのですがその選択はどちらを選択するほうがより多くの人にとって幸せになるかを考えた結果です。
後述しますが決してわたし個人の幸せを妥協したり譲ったわけではありません。
選択の理由は4つでした。

選択の理由

  1. わたしの人生観

  2. WealthParkにとっての最善

  3. 個人の限界、チームの可能性

  4. 持続可能性

わたしの人生観

わたしはすごくツイてる人間だと思っています。特に人とのご縁に恵まれています。
若いときはこんなこと考えもしなかったのですが年を重ねるごとにこれがどれほど幸せなことであるかを考えるようになって、近年はとにかく感謝の気持ちでいっぱいです。
5年前くらいから "わたし自身の人生はもう十分に幸せ" という状態が続いていて、この感謝をどのようにして世に還元するかがもっとも関心のあることであり、わたしが明日を生きる意味でもあります。

WealthParkにとっての最善

WealthParkは人事になりたいという夢や希望を実現する機会をわたしにくれた会社です。
川田さんはわたしが人事として目指したい・叶えたいと思う夢をくれました。
内定をいただいた日から今日に至るまで、WealthParkや川田さん、手塚さんや山下さんをはじめとする関わりのあるすべての人に感謝しています。
そして感謝に対してわたしができることをできるだけ還元したい。
WealthParkにとっての最善を考え尽くし、そのために人生の時間を使うことはわたし自身にとっての幸せでもあります。

個人の限界、チームの可能性

わたし個人が人事としての力を高めることは、WealthParkのためにもなります。個人として強くなること・力を高めることはとても大切です。
しかしながら1人の人間である以上、手は2本しかないし時間は1日24時間しかありません。
個人には一定の限界があるとわたしは思っています。

2019年からの2年半は山下さんとふたりで属人化&阿吽の呼吸を強みにやってきたHRチームも、2021年4月からは新しい2人が参画してくれて4人になりました。2022年1月に更に2人参画し6人体制になっていました。
(2022年12月現在7名のチームになりました、めちゃくちゃ増えましたね)
2022年は属人化&阿吽の呼吸から脱却していくことが必要だということは頭のなかにずっとありました。

持続可能性

非連続成長が必須であるベンチャー企業の採用においてもっとも大切なのは今取り組んでいる課題解決に必要な人を今採用することだと思っています。しかしながらそれだけではなく、事業成長に必要となる素敵な人材を継続的に採用することを意識するのも必要だと考えています。
先のことはまったく分からないですし決まっているわけではありませんが、WealthParkはきっと将来も採用を止めることはないのではないかなと思います。
持続可能性は1日2日で構築できるものではないと思っています。遅すぎることはあっても早すぎることはないと思っていて、もしかしたら取り組むタイミングは今なのかもしれないと考えました。

2月

ジムに通いをはじめる

前職でもマネジメント経験はあるのではじめてではないものの久しぶりなのでちゃんと準備が必要だと思い「心身ともに鍛える必要がある」に至ってジムに通いはじめた月でした。(勢い)
ちなみに4月末に退会しました。(決断の早さ)

何をはじめるときにも思っていることですが、やってみて合わなければやめればいいとわたしは思っています。続けなければならないに囚われて一歩目を踏み出せないくらいならやめていいことを最初から自分ルールにしておくほうがいいと思ってます。
やりたいな・やってみたいなと思うことはやってみればいいし、やってみて違うなと思ったらやめればいいと思います。(楽観的な性格・思考)

3月

もやもやする日々

なにを優先するべきか、その判断をバランスに悩んだ月でした。

HRチームは現場からの採用ニーズにできるだけスピーディーに応える役割を担っています。改めて言うまでもなく採用は事業成長に影響する大事な要素です。
同時に前述のとおりHRチームではメンバー急増したことに伴い、既存メンバーが新メンバーに業務を任せることを進めていました。

これは今振り返って思うことなのですが(当時は気付けなかった)、採用実現はHRとして担う役割でありHRとして目指す目的で、チームの体制強化は手段や戦術です。
もやもやしていた当時、わたしはどちらを優先することが大事なのか、バランスをどうやって取ったらいいのかを考えていました。
そもそも考えるべきことが全然違ったのではないかなと今は思います。

昇格の話しに応諾したとき、山下さんに「ポジションが変わっても力んだり張り切ったりしないでいいから。今までとおりにね。」と言われていました。
結果論だし都合よく結びつけているだけという解釈もあるかもしれませんがまさに力んで張り切る状態になってしまっていたのかなと振り返ると思います。山下さんの言葉はずっと忘れていなくて心のなかにあったのですが当時は気付くことができませんでした。

山下さんはわたしがもやもやしたり壁にぶつかることをきっと事前にお見通しだったんだなぁと思います。
それでも任せ続けて見守るができるのってすごい忍耐力ですし、それがマネジメントでもあるんだろうなということを今思っています。
わたしのすごいボス、山下さんのnoteを改めて置いておきます。
気付きがたくさんあると思いますのでまだ読んだことない方はぜひのぞいてみてくださいね!

4月

記憶がない

振り返ってみましたが実はこの頃の記憶がほとんどありません。
覚えているのはもやもやが深まるなかで今までなかった白髪を見かけるようになったことだけです。

今回思い出してみて改めて気付いたのは人間の記憶とは曖昧であり限界があるということです。
毎日いろんなことが起きます。新しい感情が生まれて変化し続けます。
便利な時代で情報も溢れています。

すべてを自分の脳で記憶し続けるのはほとんど不可能です。
言いたいことはつまり記録するって大事だよねということです。

わたしは手書きと手帳がむかしからずっと好きなので今もGoogleカレンダーに加えて手帳を使っています。
これまでいろいろ使ってきていますが2021年以降はジブン手帳を愛用しています。2021年と2022年はホワイトでしたが2023年は気分転換でイエローにしてみました。
※わたしは2021年にファーストキットを買っているので最近はDIARYだけを購入しています
※はじめてジブン手帳デビューする場合はファーストキットをおすすめします
※詳しくはコクヨさんのHPを見てみてください

IDEAはページがいっぱいになり次第追加購入しています。とにかくなんでもここに書くようにしています。すごく気に入っています。

実際に使っているIDEAの一部、シールかわいいですよね

人間の記憶とは曖昧であり限界がある

話しを戻します。
記録することの大切さを改めて感じ、2022年11月からマンスリーページを使って3行日記を書きはじめました。
この日記では自分の感情を記録することにしています。仕事の業務ログなどは他の方法でいくらでも確認ができるので書いていません。
継続することが大事だと思っているので3行という手軽さもポイントです。
来年の振り返りをするときには記憶がないと書かずに済みそうです。

5月

採用広報の重要性について考える

大きなきっかけがあったわけではないのですが全社の採用を進めるなかで採用広報に本腰を入れて取り組む必要があると直感した月でした。
ダイレクトリクルーティングと採用広報は切っても切り離せないものなのでこれ以前も手段としての採用広報はやっていました。
しかしながらあくまで手段や手法としての採用広報で、目的はダイレクトリクルーティングの立ち上げ~運用~採用成功のためでした。

言語化しきれていなかったものの定例で山下さんに相談しはじめたのがGW明けくらいのタイミングだった気がします。(ちょっと曖昧)

6月

採用広報を担当しはじめる

いつも新しいことや未経験領域に挑戦するチャンスをくれるWealthParkに感謝しながら新しい挑戦をはじめた月でした。
LinkedInで当時の思いを投稿しています。

今も引き続き広報を勉強中です。
上記投稿のなかでも👆、Twitterでもときどき投稿していますが勉強にはPIVOTさんにめちゃくちゃお世話になっています。
大好きなサービスなので、いつかWealthParkを9quesionsで取り上げてもらえるようにしたいなとも個人的に勝手に思っています。

後編に続きます

公開しましたのでぜひ合わせてよろしくお願いいたします!

後編の公開は12月28日を予定しています。お楽しみに!

おまけ

最後までお読みいただきましてありがとうございます!
WealthParkでは来年度も多くのポジションで採用を積極的に行っていきます💪

「応募したいよ!」「応募したいかも!」という方はぜひ募集中のポジション一覧をチェックしてみてください👇

質問などがあって「まずは加賀谷に連絡してみたいよ!」という方がもしもいらっしゃいましたらLinkedInからお気軽にどうぞ👇

LinkedInプロフィール https://www.linkedin.com/in/yukikagaya/

最近TwitterもはじめましたのでDMからもお気軽にどうぞ👇

Twitterプロフィール https://twitter.com/yuukikagaya

「LinkedInもTwitterもやってないです!」という方は以下どれでもお気軽にどうぞ👇
Instagram
Wantedly
YouTrust

カジュアル面談もご案内できますのでお気軽にお問い合わせください🙌

よろしければサポートよろしくお願いいたします!いただいたサポートはわたしのガソリンであるコーヒーの購入に使わせていただきます☕