2022年を振り返ってみました(後編)
みなさん、こんにちは!
『選択の自由は人生を豊かにする』と信じている加賀谷です。
WealthParkの中途採用や採用広報を担当しています🙇♀️
このnoteは2022年を振り返って、やったことや思ったことなどをまとめてみます。
少しでも皆さんの参考や気付きになれば嬉しく思います。
なお書きはじめたら予想以上に長くなってしまったので前編/後編に分けることにしました。
このnoteは後編です。
まだ前編をお読みでない方はよかったら前編も読んでみてください。
ちなみに読む順番はどちらからでも違和感などなく読んでいただけるようにしてありますのでお好きなほうから読んでいただければと思います。
ざっくり2022年のできごと
月ごとに簡単にどんな時間だったのかを振り返ってみるとこんなかんじです👇
1月:自分の今後について改めて考える
2月:ジムに通いをはじめる
3月:もやもやする日々
4月:記憶がない
5月:採用広報の重要性について考える
6月:採用広報を担当しはじめる
7月:noteをはじめる、メンバーの雇用形態変更、観葉植物を育てはじめる
8月:Podcastをはじめる
9月:2週間の夏休みを取得する
10月:記憶がない
11月:もやもやが最大だったどん底期間
12月:Twitterをはじめる、採用ページをリニューアル
このnoteでは7月~12月のである下半期について書いています。
1~6月である上半期については前編をお読みください。
7月
noteをはじめる
以前までnoteは読むだけの人でしたが採用広報を担当することになったことをきっかけにわたし自身もnoteを書きはじめようと思い、最初のnoteを公開した月でした。
わたしは文章を書くことが得意ではありません。
SNSのようなフロー型の情報発信は苦手意識もなく息をするようにできるのですが、文章をつくり込むストック型の情報発信は苦手でこれまでもほとんどやらずに生きてきました。
加えて、人事という立場は黒衣であるべきであまり表や前に出るべきではないと考えていたのと、わたしが何を考えているかを文章にしたりSNSで発信したりしてもそれは別に求職者の方や社外の方が知りたいことではないんじゃないかなと思っていて、そうだとしたらわたしがnoteを書いたとしてもなにもWealthParkのためにならないと考えていました。
でもこれは今だから言えることですが大きな間違いでした。
まず、わたし自身もWealthParkの一員なのでわたしが感じていることを発信することでWealthParkに関する情報を増やすことができます。
そして無名なベンチャー企業は格好にこだわっている場合ではありません。
まずはこの世に存在していることを世間に知ってもらわないといけません。そのあとになにやってるのか、どんな魅力や特徴があるのかを知ってもらえる可能性が生まれます。
少々言葉は乱暴ですが認知してもらえるのであればどんなことがきっかけでもある程度いいと思っています。(すごくネガティブな印象や炎上などは避けるべきですが)
わたし自身が発信したりセルフブランディングすることでWealthParkの認知につなげることができるのであればそれもひとつの貢献のかたちだと、今は考えるようになりました。
今年取材をいただく機会もいただきました。
来年以降も積極的にお受けしたいですし、お声がけいただけるようにがんばっていきたいと思っています。
※余談※
ピンクのマーカーで囲んだところをご覧いただくと分かるとおりnote自体は2021年4月にも投稿していますがこれはまとめ記事なのでカウントしていません
メンバーの雇用形態変更
2021年5月からパートタイムで採用チームに参画してくれている山口さんの雇用形態変更をした月でした。
雇用形態を含め、どのように働くかは人生を形成する大事な要素のひとつですので他者が強要するものではありません。
言うまでもなく山口さんの気持ちが一番大事なので複数回の面談を山下さんやわたしからさせてもらいながら雇用形態変更前後の期待役割や業務内容の言語化などを進め、山口さんの選択と決断で変更に至りました。
社内でひとつ選択の機会をつくることができたと言えるのではないかなと思っています。
とても嬉しいことです。
現在山口さんには、新卒採用(70%)、中途採用(20%)、採用広報(10%)をお任せしています。
新卒の業務割合が高いのですがマネジメントは雇用形態変更前からの継続でわたしが担当させてもらっていまして、定例は毎週1on1を実施しています。
今のところ、日々のパフォーマンスや成果につながる良い運営ができている感覚があるので一部を書いてみます。特別なことはなにもしておらずいつも通りのわたしのスタイルで基本に忠実こつこつパターンです。
毎週必ずNosionに議事録を書く
人間の記憶は曖昧なのでちゃんと記録する
記録があればいつでも見返すことができる・思い出せる・考えられる
書記はわたしが担当する
山口さんには話すことに集中してもらいたいから
1on1の直後30分をブロックして議事録を完成させる
今週(青枠)と前週(赤枠)のNotionを同時表示して画面共有する
毎日めちゃくちゃ忙しいので先週のことは忘れてしまったりする
先週なにをしたのか・どんな話しをしたのかを思い出せる場にする
今週と先週の比較やつながりを意識しやすくする
記録課程もすべて共有する
アジェンダはシンプルに大枠だけ事前に決めておく・共有しておく
その瞬間に話したいことを優先したいので決めすぎない
大枠は決めておく
「今週どうだった?」を起点にして「来週どうする?」のヒントやアイディアを話すという大枠だけ決めている
今のところ良い運営ができていますがより良い運営を模索することを継続したいと思っています。どんどん良くしていきたいので皆さんが運営されている方法などもよかったら教えてください!
観葉植物を育てはじめる
前から興味はあった観葉植物を育てたくなって購入した月でした。
WFHが基本スタイルなのでできるだけ自宅環境を充実させたいなと思いながらもなかなか購入に至らなかったのですがたまたま通りかかったお花屋さんで一目惚れして青い鉢のものを購入しました。(一期一会)
ディスキディア・ミリオンハートです。花言葉は平和だそうです。
見た目に惹かれて買いましたが花言葉も素敵で気に入っています。
その他周りはフェイクですが、緑があるとやっぱりいいです。
植物を買ってもいいと思いますが水やりなどのお手入れが心配な方はフェイクを試してみるのもいいのではないかなと思います。
緑があるとふとした瞬間に癒されたり救われますのでおすすめです。
来年はもっと増やしたいなと思っています。
8月
Podcastをはじめる
新しい採用広報コンテンツとしてPodcastをはじめました。
どうしてPodcastだったのかはエピソードとnoteで知っていただくことができますのでよかったら聞いたり読んだりしていただけると嬉しいです。
ちなみに2023年は新しいPodcast企画もはじまりますのでどうぞお楽しみに!(フォローもよろしくお願いいたします📻)
9月
2週間の夏休みを取得する
夏休みを2週間取得した月でした。
休暇中はSlackもメールもほとんど開かずに過ごすことができてリフレッシュになりました。
これはチームや会社の理解があって実現できたことです。
関係者の皆さん、改めまして本当にありがとうございました。
休暇の約半分は第ニの故郷であるベトナムへ3年ぶりに行ってきました。
写真や感じたことはLinkedInに投稿していますのでご興味がありましたら見てみてください。
来年も行きたいなと思っています。(もうすでに行きたい)
わたしはライフワークバランスという言葉があまり好きではありません。
様々な解釈があると思いますが、仕事 "OR" プライベートみたいな、どちらか一方を優先する・妥協するみたいなニュアンスを感じるからです。
どちらか一方ではなく、どっちも選べるしぜんぶ選べる。
そのほうがきっといいと思っています。
仕事 "AND" プライベート、ライフワークブレンドがいいなと思っています。
欲張りかもしれません。でも一度きりの貴重な人生だから欲張ってもいいんじゃない?とわたしは思っています。
WealthParkは、”OR”ではなく”AND”が実現できる場所です。
すでに実現している人がたくさんいて、本当に素敵なことだと思っています。
ちょうどそんなお話しをしているエピソードがありますのでよかったら聞いてみてほしいです👂
10月
記憶がない
4月に続き、今年2回目の記憶がない月でした。
来年の振り返りでは「記憶がない」と書かないのがひとつの目標になりました。
記録することを大事にしたいと思っています。
記録することの大切さや具体的な取り組みにつきましては前編の4月に書きましたのでよかったら読んでみてください。
11月
もやもやが最大だったどん底期間
悩みと迷いが多い月で、1年のうちもっとも苦しい1か月でした。
在籍期間中でもっとも苦しかったです。
自分だけでは確実に抜け出せていなかったのですが、ボスである山下さんが話しを聞いてくださったり、同じ人事企画部の工藤さんとの会話を通じて今はすっきりして前を向けるようになりました。
本当に人に恵まれた人生です。改めて感謝しています。
なにか大きな出来事や具体的な変化があったわけではなく、なんとなくもやもやする日々が続いていました。原因やきっかけを考えても心当たりが見つからずすっきりしない日々を過ごしていました。
これは今振り返って気付いたことですがおそらく原因はいろんなことを少し信じられなくなっていたからです。(今はすっきりしていますので信じられるようになっています)
会社の未来、事業成長、組織、自分自身。
わたしは自分でも気付かないうちに物事を少し疑ったり非感的に見るようになっていたんだと思います。
誤解のないようにお伝えしておくと会社や組織になにか特別な出来事や変化があったわけではありません。
わたし個人がなにに目を向けるかが変わっただけです。いつの間にかないものに目を向けてひとり勝手に焦燥感や不安を感じ、物事を疑っていました。
この世や未来に対しての不安や心配を挙げればキリがありません。
信じて希望を持って日々を生きるか、疑って失望して日々を生きるか。
どちらを選ぶのか、物事をどの角度でどんな色眼鏡をかけて見るのかはすべては個人の選択です。
世の中には多くの情報や事象が存在していますが人間はそのすべてを認知し理解しているわけではなく、存在する情報や事象の中から自分が見たいと思う情報や事象を無意識に選択して生きていると思います。
なにを見て生きるのか、人生を過ごすかは各個人が選択しています。
至らぬところや課題や問題はどんな人にも環境にもあって自然です。
それらを受容して向き合う。未来に希望を持ち、人や物事を信じて過ごすことを改めて意識して生きていきたいなと思っています。
12月
Twitterをはじめる
実名でTwitterをはじめた月でした。
前々から検討はしてたもの先送りにしてきましたがわたしが何を思って採用を担当しているかを社内外に開示・共有・伝達するためにはじめることにしました。
採用のことから全然関係ないことまでTweetしていますのでよかったらフォローお願いいたします。(フォローバックさせていただきます🙏🏼)
採用ページをリニューアル
6月に採用広報の担当をはじめてから採用ページのリニューアルPJを進めてきました。
デザインチームと写真撮影にご協力いただいた15名の皆さんをはじめとして、たくさんの方にご協力いただきまして無事に年内中に公開することができました。
この場を借りて改めて感謝申し上げます。
※まだリニューアル第一弾なので今後もアップデートが続きます!
今回の変更点はざっくり以下のとおりです。(別途noteにまとめたいかと思っているので今回はざっくり)
使用写真を一新
WealthParkではたらく人の表情や雰囲気が分かる写真を使用
すべての事業部/部門から数名ずつにご協力いただく
事業部/部門ごとのページを新設
ページ訪問者が「どのページをみればいいのか」分かりにくかったことを改善
組織図の開示
事業やポジションを点で把握することはできたが面や線で把握することがこれまでできなかった問題を解消
経営方針や戦略によって組織設計は異なるため開示することで求職者の方の検討材料を増やす
前述のとおり、これでリニューアルは完成ではなくあくまで第一弾です。今後もコンテンツの拡充やアップデートを進めていきますのでぜひご期待ください。
アップデートのお知らせは公式Twitterでさせていただくと思いますのでぜひこの機会にフォローもよろしくお願いいたします。
1年を振り返って感じている大きな課題と反省
Whyを全社に伝えられなかった
WealthParkにはいろんな事業部、部門、ポジションがあって、すべての人それぞれに主務があります。
市場変化や競合他社との厳しい市場獲得競争を進めるなか、主務で担うそれぞれの期待役割を果たすために重要度や優先度を考えながら日々多くの業務に向き合っています。
WealthParkに限らずですが、仕事をがんばる人たちはとにかくみんな忙しいです。
採用チームの主務は採用実現です。
既存事業を前に進めるため、新しい事業をつくるため、目的はその時々で変わりますが採用を通して事業成長に貢献するのが採用チームの主務であり担う責任です。
一方、採用チーム以外の人にとって採用は主務ではありません。
ここが採用のすごく難しいところです。
採用を主務にしている採用チームだけでどんなにがんばっても採用は絶対にうまくいきません。全社全員で取り組むことが不可欠です。
でも前述のとおりみんな忙しくて、採用は主務ではありません。
意図せず主務でない業務は優先順位がどんどん下がります。
下がった優先順位が自然に上がることは基本ありません。
優先順位が下がると質や量が落ちます。
取り組むことを先送りにすることも多くなります。
今年もいくつもの素晴らしい採用ができてたくさんの素敵な方にWealthParkに参画いただきました。
決してまったく採用ができなかったということではありません。
でも、振り返ると昨年やこれまでと比較して少し弱かったです。
「忙しいけど採用は大事、優先順位上げよう」という士気を社内でしっかり醸成できていたらもっとできることがたくさんあったと反省しています。
Whyを伝えることができていたら士気を醸成できたのではないかと思っています。
Whyが分かると、どうしてやる必要があるのか•それをやるとどうなるのか•どんな影響が自分にあるのか、がつながって意味を理解できる•腹落ちするので行動が変わるに至ると思います。
Whyを全社伝えられていたら、採用は経営に直結する重要要素であると常に考えている経営陣の思いをきちんと全社に共有・伝達できていたら、今年もっと多くの素晴らしい採用を実現できていたと思います。
これがやりきれなかったのは採用チームの責任であり、わたしの責任です。
文化は戦略的につくらないと生まれない、薄まっていく
振り返って今思うことですが、どんなに主体性のある人が集まった組織だとしても文化は勝手に生まれるものではなく戦略的につくるものです。また一度つくればいいというものでもなく、意識を向けることや努力を継続することを疎かにすると文化はどんどん薄まっていきます。
戦略的に文化をつくるためにはまずビジョンやミッションに紐づく文化を設計し、具体的な戦術を立てること、そして全社に開示・共有することが必要だと考えています。
まずはHRチーム内で議論する必要があると思うので年明けに行うオフサイトなどで議論をはじめられるといいなと思っています。
採用は事業成長のため
Whyに戻ります。
どうしてWealthParkは採用やっているのか。
事業成長のためです。
利益や売上を生み出すために不可欠である「人」とWealthParkが出会うきっかけをつくります。
人間ひとりが成せることには現実的な限界がありますがその限界を限りなく引き上げ成果を最大化することができるように「組織」をつくります。
採用は直接的な利益や売上を生み出すことはできませんが目的は事業成長のためです。
手段こそ違いますが事業部と同じです。
おまけ
最後までお読みいただきましてありがとうございます!
WealthParkでは来年度も多くのポジションで採用を積極的に行っていきます💪
「応募したいよ!」「応募したいかも!」という方はぜひ募集中のポジション一覧をチェックしてみてください👇
https://wealth-park.com/ja/careers/ リニューアルしました🎉
質問などがあって「まずは加賀谷に連絡してみたいよ!」という方がもしもいらっしゃいましたらLinkedInからお気軽にどうぞ👇
最近TwitterもはじめましたのでDMからもお気軽にどうぞ👇
「LinkedInもTwitterもやってないです!」という方は以下どれでもお気軽にどうぞ👇
Instagram
Wantedly
YouTrust
カジュアル面談もご案内できますのでお気軽にお問い合わせください🙌