見出し画像

暑い日も寒い日も断熱住宅で安心☀️🏠✨

こんにちは。
皆様のおかげもあり、二度目のコロナも乗りこえて本格的に活動していこうかと思えるくらいに少し元気になりつつあります。まだ、ちょっと味覚嗅覚がおかしいですけどw
今回の新種は熱と倦怠感が少し、あとは身体がきしむ感じがそこそこありました。五類になったとはいえ、なんだかんだで二度目のコロナさんは普通の風邪とはひと味違うものがあります。これからも、また新種が出たりして・・・長い付き合いがはじまるのかな〜と思うと、ぞっとしますね。
そう考えると、2019年12月は人類史上のひとつの大きな節目だったんでしょうね。



さて、そんな暑い日が続くなかで、明日はお仕事。
上尾市とさいたま断熱改修会議という団体の共催セミナーで少しお話しする機会をいただきました。
↓このセミナーです。もう締め切り終わっちゃいましたがお近くの方はぜひとも。

快適・健康・省エネの 住宅づくりセミナー(上尾市)


私は去年から参加させていただいていて、今回で3回目となります。
皆さまお住まいのお家の断熱リフォームに関する内容で、環境省が推進している「デコ活(新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」の一環として、住宅の断熱リフォーム補助金やら、いろいろ役立つ情報をご紹介しようと思っております。
ホームページでもご案内してるんですが、なかなか認知度が低く・・・
そもそも国と自治体が別々に補助金を出していることすら、一般の方は知らないことが多いです。


この住宅の「断熱」の取り組みは、日本は世界の先進国に比べてかなり遅れていているのが実情です。

今回ご一緒する登壇者のノンフィクションライターの高橋真樹さんの著書『「断熱」が日本を救う』を買ってみて読んでおりました。大変わかりやすく断熱住宅に関してまとめられていて大変参考になりました。


私も最近まで知らなかったのですが、住宅の断熱対策をするだけで、エアコンの効きがよくなり電気代削減、全館暖房などで部屋やお風呂の温度差がなくなりヒートショックなども防止効果あり、何より快適で健康になって長寿に繋がる、などなどいいことづくめなんですよね。
昔の価値観だと、エアコンをケチって消したり設定温度を上げたりと我慢することがよしとされてきました。実はそういう価値観が間違っていて、断熱された住宅だといいことづくめになるということです。

うちの実家も断熱対策してあげないとなぁと考えているところ。三重県も環境対策には力を入れているのでちょうど良いタイミングかもしれませんね。今度また実家に帰ったときに相談してみるかなぁ。



さて、明日は早起きしてラジオ体操いってから、シャワーして着替えてからセミナーにいこうと思います。
皆さまも熱中症対策を万全にして、クーラーをしっかり効かせた部屋でお過ごしくださいね😊

ではでは〜

©️2024 Mahalopine




いいなと思ったら応援しよう!

Yukihiro🧸
記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!