【ふるさと納税】大きくて甘くてサクサクな富有柿をいただきました!
年末のたまっている下書きの棚卸ししまーす。
今回は果物ネタで”柿”です。
今年も柿が届きました〜!
12月初旬に実家から送られてきた巨大で立派な柿😊
めっちゃ大きくてスーパーに並んでいるものとは一味違います。
中に入っている紙を見てみると、「富有柿(ふゆうがき)」という品種でした。ちょいとネットで調べてみると、「富有柿」は岐阜県で生まれた最も代表的な完全甘柿の品種。丸みがあって大きな形が特徴なんだとか。
どうりで大きくてパーフェクトなビジュアルなはずです。
富有柿と次郎柿
柿の代表格は、富有柿と次郎柿で富有柿の方が外見は丸くて美しいみたいですね。「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べる」って言われているのは初めて知りました。私はカチカチの柿が好きなので、次郎柿の方が好みなのかも?!
甘味がすごい!!富有柿の実力
早速いただいてみると、サクサクのちょうどよい歯応えで、めちゃくちゃ甘い!!!自然の甘さとは思えないくらいの甘味が口いっぱいに広がり、圧倒されました。渋みとかもほぼなくて、完璧な味わい・・・今まで食べた柿の中でもトップクラスの味わいでした。
個人的には柿は硬めが大好きなんですが、今回の富有柿の硬さはベストな頃合い。熟しきっていない旬なタイミングだったので、歯応えサクサクでどれだけでもいけそうな食感でした!ほんと、おいしかったです。
柿の生産・シーズンとか
2022年、柿の生産ランキングは、1位 和歌山県、2位 奈良県、3位 福岡県なんだそうです。その中で富有柿がトップの品種。
今回いただいたのは奈良県のものでした。トップ3の県で全体の45%くらいを生産しているんですね。私の地元の三重は12位で1.7%でしたw
柿のシーズンはスーパーなどに並び出すのが10月〜11月がピーク。
富有柿は旬が少し遅めで11月〜12月なんだそうです。
冷蔵貯蔵なども進歩してきているので、年末年始に見つけたら買ってみたいと思いました。
1年前も記事にしてたな〜と読み返していました。去年は10月25日でしたね〜。秋から冬にかけて旬の時期の柿は最高ですね。
ちょっと遅くなりましたが、旬の果物レポートでした〜
ではでは😊
記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!